ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2023/05/23(火) 18:07:45 

    ややトピズレでごめん。
    赤ちゃんの頃に全然可愛く思えなかったのにその後可愛いと思えるようになった人っている?いつ頃可愛いと思えた?
    もうすぐ1歳の子供がいるんだけど、心から可愛いと思えた事が無くて。2~3日に1回くらい可愛いと思う瞬間はあるけど、ぐずってばっかだし離乳食食べんし基本は「あー可愛くない…産まなきゃよかった…」って気持ちでいる。この先可愛いと思える時はくるんかな…。

    +13

    -1

  • 298. 匿名 2023/05/23(火) 18:19:28 

    >>281
    会話のやり取りが出来ると一方通行じゃなくなるから変わってくるよ。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2023/05/23(火) 18:22:59 

    >>281
    話せるようになるとかわると思うよ。
    うちも手がかかった時期が長かったから意思疎通出来るようになったら、その分感動が大きかった。

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/05/23(火) 18:24:19 

    >>281
    うちはママママ言いながら追いかけてくれたり、抱っこせがまれたりしだしてからかわいい!とおもい始めたかな。1歳すぎくらい。小さい体で一生懸命こんなダメな母を求めてくれて愛おしさが爆発しました

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2023/05/23(火) 18:30:20 

    >>281
    あーなんとなくわかるかも。大きくなっても可愛い♡きゅんきゅん♡は訪れないと思いますw
    でも基本赤子は泣く叫ぶは当たり前だし、それは数年続いて、そこからイヤイヤとか天邪鬼とか思春期とか来るわけだからね
    でもそんなわかりきった事と悟った時に垣間見える仕草に、なんだ可愛いところもあるのかって思うのもまた良いもんよ。

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2023/05/23(火) 21:25:16 

    >>281
    はいはーい🙋‍♀️

    1〜3歳なんて大変すぎてほとんど記憶ナシ
    癇癪もとんでもなく酷かったし、離乳食も食べなさ過ぎてワタシ病んでたわw

    でも幼稚園にはいったころから落ち着いて、その頃からだんだんと
    可愛く思えるようになったよ。

    いま中1だけどスっごく可愛い!

    +13

    -1

  • 488. 匿名 2023/05/23(火) 23:28:37 

    >>281
    もともとあまり子ども好きじゃなかったし、私も0歳の時は「え、かわいいと思えない、大丈夫かな」って思ったけど、
    やっぱり喋り出した頃からかなりかわいくなって、そこからずっとかわいくてたまらない

    +6

    -0

関連キーワード