ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2023/05/23(火) 16:55:20 

    孫より子供が病気になった方が
    親は心配するみたいだね

    +380

    -6

  • 59. 匿名 2023/05/23(火) 17:01:30 

    >>19
    そりゃそうだよ。
    嫁の産んだ子供なんかどうでもいい。

    +18

    -79

  • 102. 匿名 2023/05/23(火) 17:13:46 

    >>59

    >>19はそんなこと言ってないと思うけど

    +44

    -2

  • 127. 匿名 2023/05/23(火) 17:19:43 

    >>19
    うちの母は、孫は可愛いけど、それは我が子が産んだ孫だから可愛いんだ。
    1番大切なのは我が子だ。
    っていつも言ってる。

    +287

    -5

  • 235. 匿名 2023/05/23(火) 17:50:53 

    >>19
    三つ子出産のエッセイでも、三つ子を妊娠したお母さん(昔の話なので今よりハイリスク)が
    出産の意思を両家に伝えたとき、お母さんの母親だけが「娘に何かあったら耐えられない」と出産を反対していた

    +206

    -2

  • 239. 匿名 2023/05/23(火) 17:52:39 

    >>19
    うちも孫が可愛いのは、娘の私が産んだ子だから可愛いと言ってる。だからそんなに孫Loveではなかったな。
    老人ホーム入った今でも私達姉妹の心配してるよ。
    もーいい歳なのに(笑)

    +109

    -3

  • 522. 匿名 2023/05/24(水) 01:25:45 

    >>19
    1歳の息子がいるけどうちの両親は孫ラブで(特に父親が)大フィーバーしてるから微妙。
    母もあんたはどうでもいいけど孫ちゃんには毎日会いたいハートって感じですw

    +2

    -1

  • 555. 匿名 2023/05/24(水) 08:29:44 

    >>19
    私が出産で緊急帝王切開になった時に1番私の心配してくれてたの母だったわ…
    他の身内はどちらかというと(当時の状態的にも)赤ちゃんの心配してたみたいけど、赤ちゃんより私の心配してたのは母だけ

    +57

    -1

  • 598. 匿名 2023/05/24(水) 12:17:20 

    >>19
    今4人目妊娠中だけど、上3人が安産だったのもあって義実家の人は赤ちゃんが楽しみ!って感じの全開オーラだけど父と母だけは「あなたが心配。体調はどう?親子とも無事に済んでほしい」って感じです。

    +21

    -2

  • 656. 匿名 2023/05/24(水) 14:30:31 

    >>19
    義両親がそれ
    孫とアラフィフの娘を同等にしたがるんだけどキツいわ

    +1

    -1

関連キーワード