ガールズちゃんねる
  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 18:35:13 

    >>1
    >「キャッシュレスだとお金を使ったという実感がなく、つい使いすぎてしまう」(51歳・京都府)

    キャッシュレス派の人に同じような事を言ったら、自己管理が甘いんだ。ちゃんと管理する癖をつければいいだけ。といわれたけど、「そうなんだよ。自己管理が甘いところあるから回避するための方法がこれなんだよ」と説明したけど、ほとんど話はかみ合わなかったw

    根本的な考え方が違う人っているよね。

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 18:39:58 

    >>108
    キャッシュレスだと、無限にお金が湧いてくると思っちゃう感じ?
    そんなわけないのに

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 18:41:13 

    >>108
    デビットカードにしたら残高以上は使えないよ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 18:51:05 

    >>108
    現金じゃないと使いすぎる人は予防策で現金払い。そこがキャッシュレス派に理解されない。
    私もガルちゃんするまで理解できなかった。

    キャッシュレスで使いすぎるなら現金の方が記録に残らないから絶対に現金払いのほうが使いすぎてるよ!っていうのがキャッシュレスでも管理できる方の考え方。

    キャッシュレス派でも管理できないない人もいる。

    現金派の使いすぎないって…下手すると財布の中身全部使う可能性があるから物理的に紙幣を持たないって意味なんだ!って気づいてびっくりした。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 18:57:35 

    >>108
    そもそもキャッシュだろうがキャッシュレスだろうが、必要な物の量は変わらないよね
    買い物の合計金額が同じならキャッシュレスのほうが得だよね

    +5

    -3

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 19:02:12 

    >>108
    ホントそれよね
    私はキャッシュレス派でアプリでクレジット使用履歴常にチェックしてる、「今月もうこんだけ使ってるぞ¥」って数字と明細で突き付けてくれた方がヤバい!って気付ける
    お財布に現金入れちゃうと気づいたら無くなっちゃうタイプなのよね

    +6

    -2