ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2023/05/21(日) 13:10:16 

    >>65
    子供も地獄よ。行事の時にね。

    「ママパパ、幼稚園(学校)来ないで!恥ずかしいから。来るならどっちか1人だけっ‼︎」

    とか言われそう。ペアで見られたくないよ。

    +133

    -11

  • 158. 匿名 2023/05/21(日) 13:12:48 

    >>150
    パパ限定でしょ
    おばあちゃん来たの?って聞かれるよ

    +83

    -5

  • 159. 匿名 2023/05/21(日) 13:13:21 

    >>150
    父親が来るならまだしも母親には来てほしくないかも…
    ヘタしたら祖母と間違われそうだし

    +79

    -5

  • 164. 匿名 2023/05/21(日) 13:14:03 

    >>150


    それなです。
    めっちゃ若作りのおばあちゃんいるじゃんwって言ったら、お母さんだったって地獄じゃね?
    現に居るしね、服は30代なら似合うだろう服を着てる50代のババママ。

    +50

    -7

  • 178. 匿名 2023/05/21(日) 13:16:37 

    >>65
    >>150
    うちも旦那がおじいちゃん?ってきかれて娘が泣いてたわ
    でもいまは老いも平等じゃないしね、美人の金持ちとかならキレー保ってるかもね

    +78

    -1

  • 394. 匿名 2023/05/21(日) 15:00:36 

    >>150
    姉のとこがそうだわ、ふた回り近く上の人と結婚したから子供がパパは幼稚園来ないでって、姉はギリギリアラサーで結婚出産したからほんとおじいちゃん世代なんだよね、パパ

    +24

    -1

  • 752. 匿名 2023/05/21(日) 21:42:10 

    >>150
    パパとばあばだよね
    夫婦で40代ならたくさんいると思うけど、若いパパとセットだとばあばに見られちゃうと思う

    +15

    -0

  • 822. 匿名 2023/05/21(日) 22:26:31 

    >>150
    私も遅くにできた子どもだったから、小中学生の頃は恥ずかしくて高齢の両親に来ないでほしかった。私は末っ子で周りの同級生は第一子って感じだったから友達の親も若かったんだよね。

    +8

    -1

  • 839. 匿名 2023/05/21(日) 22:47:50 

    >>150
    今時の小学校、20代ママから50代ママまでいるよ
    最近、50代ママ本当に増えた

    +9

    -3