ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/21(日) 12:49:57 

    <夫22歳 大学生、この3月に卒業、院試に合格すれば大学院に進む予定、初婚。妻42歳 社会人歴22年以上、転職は何度も経験、今の仕事はもうすぐ丸3年、決して多くない年収、初婚。
    2021年秋に出会い系サイトで知り合い、授かり婚。割と早い段階から子供ができたらいいねと話していたこともあり、歳の差や夫の学生結婚に対するハードルは当人同士はほぼ感じなかった>
    夫22歳、妻42歳「授かり婚夫婦」結婚生活のリアル | 晩婚さんいらっしゃい! | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    夫22歳、妻42歳「授かり婚夫婦」結婚生活のリアル | 晩婚さんいらっしゃい! | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    結婚後、松本真紀さん(仮名、42歳)と健太さん(仮名、22歳)は東北地方の3LDKのマンションで暮らしている。真紀さんの母親が所有している物件なので管理費の支払いのみ。福祉関係の仕事をしている真紀さんの年収は300万円弱なので、大いに助かっているらしい。なお、健太さんの学費は両親が支払ってくれている。


    …我が道を行く真紀さんが健太さんとの共同生活を想像できたのは「性的嗜好が一致」したからだけではない。会話の深さ、経済的価値観、部屋を散らかすレベルなどが自分と大きくズレていないと判断したからだ。

    「健太は若いけれど考え方がしっかりしていて、人の内面などに関しても意見を交わせます。お互いに趣味などの好きなことにはお金を使うけれど、無駄遣いはしないしギャンブルもやりません。結婚する前、健太の一人暮らしの家に遊びに行き、掃除道具がちゃんとあるのも好印象でした。一緒に住んでも私だけが家事を頑張らずに済むな、と」

    実際、結婚後の家事の大半は健太さんが担っている。大学院の学費免除や奨学金制度の活用を検討しているが、その先のことまでは心配したりはしない。真紀さんに負けず劣らず「ポジティブ」な性格なのだ。

    健太さんの両親はまだ50代。一人息子が20歳年上の女性と「授かり婚」をしたことにどんな反応を示したのだろうか。

    「僕は高校時代に学年が1コ上の女性と付き合っていました。だから、結婚相手は年上だろうと親も思っていたみたいです。まさかここまで年上とは、と驚いていましたが反対はされていません」

    真紀さんには4歳年下の弟がいて、20代のうちに結婚して子育てをしている。そのため親からのプレッシャーはなかったという。

    「私は結婚しないものだと父は思っていたそうです。結婚を報告したら、『相手はそれでいいのか?』と健太の家のことを心配していました(笑)」

    かなり個性的な2人だけに、周囲も「あれこれ言っても仕方ない。どうせ言うことは聞かないから」と見守ることに決めているのかもしれない。実際、この年の差カップルは今のところ仲良く生活している。

    +120

    -1001

  • 23. 匿名 2023/05/21(日) 12:52:48 

    >>1
    別れる未来しか見えない

    +580

    -29

  • 46. 匿名 2023/05/21(日) 12:54:52 

    >>1
    男は若い方がいいもんね
    同じ年の差でも同世代にモテなくて仕方なくおじさんとしか結婚できなかったわたし、可哀想

    +175

    -29

  • 56. 匿名 2023/05/21(日) 12:55:39 

    >>1
    20年後にまた取材してほしい

    +246

    -4

  • 62. 匿名 2023/05/21(日) 12:56:35 

    >>1
    50歳になってみな。ばあさんだぞ。

    +149

    -22

  • 89. 匿名 2023/05/21(日) 12:59:06 

    >>1
    奥さん大して年収も多くないのか
    私が男の子の親なら、自分の息子が金持ちでもない20上のおばさん孕まして結婚なんて子育て失敗したと思うな

    +319

    -13

  • 124. 匿名 2023/05/21(日) 13:05:00 

    >>1
    ガル民の目標じゃん(笑)

    +3

    -17

  • 131. 匿名 2023/05/21(日) 13:07:10 

    >>1
    自分の息子なら絶対反対だけど、ひとんちのことだから
    どうでもいい

    +107

    -4

  • 202. 匿名 2023/05/21(日) 13:19:59 

    >>1
    釣り記事なんだろうけど発達同士なんかな

    +59

    -14

  • 278. 匿名 2023/05/21(日) 13:50:37 

    >>1
    平均何歳まで子供産めるの?

    +2

    -8

  • 284. 匿名 2023/05/21(日) 13:53:46 

    >>1
    要はこのおばさん40代にしてアプリで大学生漁ってたってことか。
    きんも。

    +132

    -4

  • 286. 匿名 2023/05/21(日) 13:55:41 

    >>1
    平野紫耀ファンの平均年齢は46歳だよ
    平野くんもコーデバトルで岸くんに46歳が着そうな服を着させてた

    +15

    -10

  • 307. 匿名 2023/05/21(日) 14:05:25 

    >>1
    これは安手のファンタジー小説なんですよね??
    真紀(仮名、42歳)も健太(仮名、22歳)も架空の人物…。

    +44

    -1

  • 324. 匿名 2023/05/21(日) 14:10:28 

    >>1

    +1

    -11

  • 370. 匿名 2023/05/21(日) 14:40:37 

    >>1
    今朝シジュウカラを読んだばかり
    末永くお幸せに

    +9

    -0

  • 378. 匿名 2023/05/21(日) 14:45:27 

    >>1
    相手の家(健太・大学生)はそれでいいのかと心配している嫁のお父さんはまともな感覚かな

    何か変わった人同士で意気投合して上手くいってるんだろうなという感じだけど、若い男の方はこれから今まで知らなかった世間や色々な価値観を知っていくから揺れる時があるかもね。

    +61

    -3

  • 395. 匿名 2023/05/21(日) 15:01:02 

    >>1
    22歳男やっちまったな!!うまいことおばちゃんに絡め取られちまったじゃん!!と思うな。
    計画妊娠ならまだしもデキ婚でしょ?狙われたんだよ。人生狂うわ。

    +62

    -5

  • 419. 匿名 2023/05/21(日) 15:17:39 

    >>1
    授かってないけど
    Mr.シャチホコとみはるさんも23歳違いだよね

    +51

    -4

  • 429. 匿名 2023/05/21(日) 15:23:37 

    >>1
    授かり?
    作ったの間違いだろ。

    +27

    -1

  • 435. 匿名 2023/05/21(日) 15:27:26 

    >>1
    旦那さん、まだ若いから同世代の友人の結婚式にお呼ばれすることも今のところはほぼ無いんだろうけど、これから先、そういう機会が増えるにつけ思うところが出てくるんじゃない?
    ここまで歳の離れた女性を妻にするなんてレアケースな訳で、友人達のヨメは...、それに引き換えウチのヨメは...って良からぬ感情が渦巻きそう。

    +57

    -5

  • 448. 匿名 2023/05/21(日) 15:55:28 

    >>1
    旦那さん、まだ若いから同世代の友人の結婚式にお呼ばれすることも今のところはほぼ無いんだろうけど、これから先、そういう機会が増えるにつけ思うところが出てくるんじゃない?
    ここまで歳の離れた女性を妻にするなんてレアケースな訳で、友人達のヨメは...、それに引き換えウチのヨメは...って良からぬ感情が渦巻きそう。

    +6

    -6

  • 459. 匿名 2023/05/21(日) 16:18:29 

    >>1
    授か離婚にならないといいね

    +27

    -3

  • 483. 匿名 2023/05/21(日) 16:53:09 

    >>1
    がるちゃん皆の希望だよ
    私も吉沢亮と小作りしたいもん

    +3

    -12

  • 488. 匿名 2023/05/21(日) 16:59:28 

    >>1
    20年後が恐いわ。奥さん還暦超えるのか。

    +16

    -2

  • 508. 匿名 2023/05/21(日) 17:24:08 

    >>351
    >>1
    >>2
    嫉妬すんなよ、ババア!
    モテない選ばれない結婚できない高齢未婚婆が
    モテる結婚できる選ばれてる女性を叩いてる図。

    嫉妬すんなババアw

    +10

    -34

  • 554. 匿名 2023/05/21(日) 18:13:24 

    >>1
    本人達がお互い好きで結婚してるのにこんなに総叩きなの可哀想だわ

    年取った女なんてありえないって思う人は自分がもう魅力のないおばさんだから同じであって欲しいだけじゃない?

    +39

    -9

  • 573. 匿名 2023/05/21(日) 18:32:34 

    >>1
    つまんない創作

    +7

    -2

  • 578. 匿名 2023/05/21(日) 18:35:51 

    >>1
    このトピ画は何なの?

    +3

    -1

  • 594. 匿名 2023/05/21(日) 18:54:38 

    >>1
    息子で考えたらゲイなんだって言われるのと同じくらいの衝撃だな。
    嫁に対して同じ女として若い男に色目使って気持ち悪いって思っちゃうのが浮かぶ。
    息子も気持ち悪いけどね。

    反対しても意味ないから表向きはお互いが良いなら好きにしなって言うけど

    +22

    -1

  • 598. 匿名 2023/05/21(日) 18:58:04 

    >>500
    >>1
    >>2
    あんたはどの年齢層からも近寄られないくらい
    その方よりも中身も外見もドブスなんでしょ。
    50代の女性で結婚したことない婆は
    同性から見ても、性格容姿に悪いのばかりだよ。

    +9

    -1

  • 600. 匿名 2023/05/21(日) 19:00:00 

    >>454
    >>1
    >>2
    容姿も財力も無い婆には
    誰も近寄らないんでは?

    +5

    -5

  • 606. 匿名 2023/05/21(日) 19:03:50 

    >>1
    この女性を叩くことは、すなわち
    50代高齢未婚婆の結婚チャンスを自ら摘んでいる現実。自ら結婚拒否しているのと同じなんだけど、
    いいの?w

    +9

    -6

  • 714. 匿名 2023/05/21(日) 21:01:29 

    >>1
    22歳と42歳ならまだいいのよ。最近、42歳でも若く見える人は見えるし。ただ、これが32歳と52歳、42歳と62歳となっていくわけでしょ。そのとき大丈夫なのかな。子供が20歳になるころにはお母さん62歳っていうのも気になる。

    +24

    -2

  • 721. 匿名 2023/05/21(日) 21:11:02 

    >>1
    避妊失敗婚

    +2

    -2

  • 749. 匿名 2023/05/21(日) 21:41:56 

    >>1
    22歳は子供じゃないけど、42歳と会話の深さが同じってw
    42歳の女性が幼いのか

    +18

    -0

  • 756. 匿名 2023/05/21(日) 21:44:42 

    >>1
    夫の両親はまだ50代

    ってことは両親健在なんだ
    訳ありのステップファミリーとかじゃないのかな
    何かしらトラウマとか飢餓感がないと20上はなかなか…

    +9

    -0

  • 783. 匿名 2023/05/21(日) 22:00:14 

    >>1
    私も元夫も42歳、22歳の息子がいます。私はデキ婚です。でも22歳の自分の子が42歳とデキ婚したら怒りますよ。私達は19歳同士でデキ婚をした。でも子供同士だから仕方ない、という部分はあったと思います。でも、親子ほどの年齢差でデキ婚は年上の方が頭が悪すぎてあり得ない。自分が若い伴侶が欲しいからと妊娠を武器に若者の未来を奪うな。

    頭おかしい。相手の未来を全く考えてない。
    42歳によっぽどお金があって22歳が不登校で中卒でずっとニートで仕事もできないような人間ならば結婚で引き取ってもらえたら息子でも娘でもありがたいでしょうけど。

    これからでしょう?青春を奪うなよ。同世代同士なら良いと思いますが。

    +27

    -7

  • 790. 匿名 2023/05/21(日) 22:07:21 

    >>1
    夫婦だけならお幸せに〜案件だけど
    子供はちゃんと計画的に先々も見据えた上で作るべきだわ
    42歳でしょ、、
    幼児子育て+仕事+ヒモみたいな旦那
    ここに更年期くるんやで

    +11

    -0

  • 828. 匿名 2023/05/21(日) 22:30:18 

    >>1
    まぁ持続可能ならどうでも良いんじゃない?うまく行くにしろいかないにしろ本人たちの責任だしね。リスクが平均値より膨れ上がるけど確率の問題だし

    →健太は若いけれど考え方がしっかりしていて、人の内面などに関しても意見を交わせます。←これはちょっと違うと思うわ。内面についてはやっぱり若い子は若いよ。若いうちから円熟してるおじいちゃんみたいな若者はいない。背伸びして大人ぶってる男はいても若者は若者。良くも悪くもね。しかもしっかりしてたらデキ婚はしない。

    +14

    -0

  • 841. 匿名 2023/05/21(日) 22:53:26 

    >>1
    我が家、夫19歳・私29歳(バツイチ息子2人)の時に結婚したけど、20年間仲良くやってる。
    去年には長男夫婦に子供生まれて、夫は38歳でじぃじになったよ。
    周りから色々言われるかもしれないけど末長く仲良く暮らしてほしいな。

    +10

    -7

  • 848. 匿名 2023/05/21(日) 23:06:47 

    >>1
    体力的に大変そうだなぁ。
    終活かと思いきやデキ婚からの出産子育てってエグいよ。しかも相手が若いとなるとどうしてもしんどさは理解できない。

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2023/05/21(日) 23:19:47 

    >>1
    チー牛みたいな大学生なのかな

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2023/05/21(日) 23:52:01 

    >>1
    東北、、闇を感じる、、、
    人口も少ないし、よっぽど出会いがないのかと思うわ。。

    まー都会で人口多いとこでもえげつない程の歳の差婚いるかもだけど…

    うーん。。。22歳でまだ学生か、、デキ婚。。離婚するだろうね。
    色々もっともな事言ってるけどさ、、女性側はどうしても子供が欲しかったんじゃないかな。。

    +14

    -0

  • 909. 匿名 2023/05/21(日) 23:54:24 

    >>1
    物は言いよう

    +0

    -0

  • 911. 匿名 2023/05/21(日) 23:56:28 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +3

    -5

  • 916. 匿名 2023/05/22(月) 00:05:21 

    >>1
    まだ出産してないんだもんね。産後もインタビューして欲しいよね。
    旦那さん院生だし、奥さん主導のこのご家庭が産後どうなるかよね。

    +10

    -0

  • 952. 匿名 2023/05/22(月) 00:49:11 

    >>1
    一緒にいたら親子に間違われるよね。しょうがないけど。

    +8

    -1

  • 967. 匿名 2023/05/22(月) 01:15:45 

    >>1

    知人にいた。
    彼女がギリ30代
    彼氏が21歳大学生で結婚

    彼氏が社会人ななって収入得て半年で
    年下女と浮気。
    そらそうなるわなって思った

    子供居なかったから離婚してましたが、
    彼氏は速攻再婚してた。。。

    +16

    -1

  • 996. 匿名 2023/05/22(月) 01:46:28 

    >>1
    なんでこんな叩かれてんの?
    本人たちの勝手にすればいいと思う。離婚する可能性は年が近いカップルでもあるんだし。
    自分の親戚が若い頃東南アジアの人と結婚しようとして親に反対されてやめて結局50代現在独身。無理矢理でも失敗しててもあの時結婚しておけばよかったって後悔してる。
    人生なんて一回しかないんだから本人たちがよければいいんだよ。

    +10

    -2

  • 1108. 匿名 2023/05/22(月) 07:07:45 

    友達39だけど、肌も髪もツヤツヤで顔も可愛くてマジで20後半にしか見えない
    周りからも必ずだいぶ若いよね?20代前半でしょって言われたりたまに学生証の提示求められてる
    私(41)と同世代なんだけどな!w
    でもそういう人もいる
    この>>1の人もすごく若く見えて綺麗だったんじゃない?

    +7

    -6

  • 1119. 匿名 2023/05/22(月) 07:16:05 

    >>1
    いちいち性的嗜好とか書くあたり、通常とは違うご趣味をお持ちなんだろうな。 

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2023/05/22(月) 07:36:12 

    >>1
    似たような知り合いいたな、大学生時代に一回り以上の女性と授かり婚、離婚してないよ ただ男親は苦笑してた

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2023/05/22(月) 07:58:22 

    >>564
    さすがに読解力不足すぎないか?w
    「あと、性的嗜好が一致していたからです。どんな嗜好なのかは言えません」
    って>>1の記事に明確に書いてあるのに

    +7

    -1

  • 1161. 匿名 2023/05/22(月) 08:13:43 

    >>1
    文章と顔写真載せてない記事となると、なるほどねと察する事ができそうな気がするよ。
    年齢だけで読む側に、22歳大学院目指す将来有望で、もしかして長身でおしゃれ?と色々漫画みたいにあり得ない人物像が出来上がってるような気がするよ。
    40代で20代捕まえるなんてどんだけ容姿端麗なんだろう?と安易に思うかもしれないけど、だったら記者やメディアもぜひ顔出しでってなるような気がするし、そもそも引くて数多ならそんな物に登録なんてしなくていいわけで。

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2023/05/22(月) 08:24:22 

    >>1
    私が今42歳で息子21歳なんだけど。。もし息子がこの状況になったら無理なんだけど。え?ってなるわ。ママと同い年だよ??どーした?やめとき、20年後を想像しろ、同年代と付き合いなさいってなる。年上だとしても、せいぜい5〜6コくらいなら許容範囲。

    +1

    -0

  • 1220. 匿名 2023/05/22(月) 09:05:14 

    >>1
    男女逆なら良くあるかもだけど、女性年上って珍しいね…、女性はここまで年齢違うと遠慮する人多いのに。

    +1

    -1

  • 1295. 匿名 2023/05/22(月) 10:40:56 

    >>1
    こんな見通しの甘い無責任男とよく結婚しようと思うね
    まだ院まで行くつもりで学費は親のすねかじりか…
    なかなかの地雷
    行き当たりばったりで浮気からの不倫するか、きちんと就職するのかもあやしい
    女性の方も親頼り
    大きなお世話だけどお子さんの養育に支障が出ないように双方の祖父母が孫まで建前でも社会人としてやっていけるように社会産出責任を持ってフォローしてください
    こんなテキトーに生きている人達に子育て世帯だからって支援が公的にされるから、まともな現役世代の心が荒むんですわ

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2023/05/22(月) 11:37:26 

    >>1
    逆は多くて気持ち悪いのに、なんだかんだ男社会だし女が若いから子供もOKなのに、逆だと男バージョンよりも叩かれるよね
    年齢的に独身だったとしてもお母さん重ねるんだよね

    +3

    -0

  • 1343. 匿名 2023/05/22(月) 11:55:06 

    >>1
    うちも旦那年下だけど、ギャンブルもしないし家も散らかさないし暴力も振るわないよ。家事も分担してやってます

    今は子育てしてて私が専業主婦してるけど、それでも必ず夕御飯の後片付けは旦那がやってくれます。当たり前だけど、子どものお風呂もおむつもずっと当たり前にお互い協力して育てて来ました

    旦那の親は割と経済的に太くて、うちも住むとこはマンション貰ってるので家賃なしでありがたいです
    ついでに私の両親の住む家も提供してくれてます
    年下旦那で私が年上でも上手く行かないとかは全くありません

    ガル見てるといくら同年代婚とはいえ、暴力にギャンブルにアルコール依存症、これすらヤバメの旦那と結婚してる人多くて驚く。普通に生活出来なくなるだろうレベルの男性と何故結婚するのかが不思議です
    こういう方達こそ、年の差婚より余程一歩先へ行くのを踏み止まる事を考えないといけない事例だと思います

    それとは別に、年の差あってもお互いの御両親が反対などせず、個人に任せてくれてるのが御両親もご立派です



    +1

    -5

  • 1362. 匿名 2023/05/22(月) 12:18:27 

    >>1
    キモい。
    ババア干されろ。

    +1

    -3

  • 1375. 匿名 2023/05/22(月) 12:35:23 

    >>1
    おそらくここのコメントなんてへとも思わないからこそ結婚出来たんだろうな。

    +2

    -0

  • 1383. 匿名 2023/05/22(月) 12:48:54 

    >>1
    健太さんの学費は両親が支払ってくれている
    3LDKマンション、真紀さんの母親が所有している物件

    ふーーーーーーん

    +0

    -0

  • 1452. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:38 

    >>1
    虐待婚じゃん

    +1

    -0