ガールズちゃんねる

結婚願望がない人は本当にないのか

487コメント2023/05/25(木) 15:50

  • 84. 匿名 2023/05/20(土) 22:39:07 

    >>1
    わたしも結婚願望無い側です

    ただ、今日ツイッターで「結婚しない主義の人は、結婚と子育ての代わりに何をして生きていくつもりなの?」というツイートが話題になっていまして、それ見てちょっと不安になりました。

    結婚願望無い方は、結婚した側の人たちと違って余るであろう時間に、何をしようと考えていますか?

    +10

    -11

  • 98. 匿名 2023/05/20(土) 22:41:31 

    >>84
    結婚しない派の人は、自分でやりたいことがたくさんある印象。
    自分は自分のためだけに生きるのはつまらないと思ってしまうから、(自分だけでやる事がない)誰かと一緒の方が生きる活力が湧く。

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:35 

    >>84
    普通に生活するだけでいいじゃん
    別に時間余らないよ

    +33

    -2

  • 105. 匿名 2023/05/20(土) 22:42:56 

    >>84
    自分を楽しませるために生きていく、じゃないの?
    結婚と育児の代わりと言ってる時点で考えがかけ離れてると思ったわ
    まず結婚する理由が本当に分からない
    相当運良くないと、負担がかかるのは女だし
    育児してイライラして、旦那や子供に当たり散らしたり、Twitterで旦那や子供の愚痴書いてる自分なんていて欲しくない
    要するに良いビジョンが見えないんだよね

    +26

    -8

  • 113. 匿名 2023/05/20(土) 22:46:14 

    >>84
    そんな視野の狭い他人の愚問で不安になるくらいなら結婚した方がいい

    +33

    -3

  • 168. 匿名 2023/05/20(土) 23:05:35 

    >>84
    それって結婚してても子供いない人にも当てはまっちゃうよなあ。あと子育て終わった人はどうなる?って、話でもある。
    子育てしかアイデンティティがない人多いから暇人たちの間でそういうのはばずる。
    自分の時間楽しんでる人はツイッター見る暇ない。

    +25

    -2

  • 352. 匿名 2023/05/21(日) 12:58:48 

    >>84
    ちょっとだけ私はわからんでもないかも。
    仕事が好きでバリバリ働いて趣味もあって交友関係もそれなりにあってって人ならいいけど、1人で生活するお金稼ぐのに精一杯、仕事ずっと続けられるメンタルじゃない。みたいな人が独身だと生活するのだけで大変で休みの日は疲れて寝るみたいな生活ずっと続けることになる。

    友人もいない、趣味やれるお金も稼げないみたいな人だと高齢になると辛いよ、更年期もあるし
    親も死ぬし

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/05/21(日) 16:52:00 

    >>84
    どんな人も働いて食べて寝るだけだよ
    4人子育てして働いてたシングルマザーが言ってた
    すごい

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/21(日) 17:10:26 

    >>84
    ぼーっと生きていきたい。それが子供の頃からの望み。人間もイベントも全てが昔から大嫌いだった。

    +15

    -0

  • 435. 匿名 2023/05/21(日) 20:31:10 

    >>84
    えっ全く余らないよ!むしろ足りない
    仕事してご飯作って家事やって趣味やったら平日は終わってしまうよ
    睡眠時間もしっかり確保したいし
    休日もゆっくり寝てから家事やお弁当作りしたり運動したり趣味やってたらあっという間に夜

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/05/21(日) 20:33:03 

    >>84
    余るであろう時間って何?
    結婚したら1日24時間が25時間にでもなるの?
    仕事ならともかく、時間が余ったから何かをしないといけないの?
    そういう余裕をなくす詰め込み思想は危険だよ

    +9

    -0

関連キーワード