ガールズちゃんねる
  • 423. 匿名 2023/05/20(土) 13:34:38 

    >>415
    むしろそのパターンの方が古代から多いんだよ
    成り上がりは男が多いんだから
    平民が戦争や事業で成り上がって富と名声を得て名家のお嬢様と結婚するのは昔からあった

    足軽だった豊臣秀吉やコクドの堤康次郎がそう
    名だたる名家のお嬢様と遊んでいた
    堤家の家政婦も旧華族のお嬢様

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/05/20(土) 13:39:24 

    >>423
    それって先ずは男性の成功が必須じゃない?
    その上で家柄の良い女性の結婚するパターン
    それなら古今東西あるよね

    +2

    -0

関連キーワード