ガールズちゃんねる
  • 314. 匿名 2023/05/18(木) 17:04:14 

    そもそもなんで仏花の定番は菊になったの?
    日本で安定的に手に入る花なのかなって予想するけど。
    故人の好みを知ってたら薔薇やヒマワリ持っていってもマナー違反にはならないわけでしょ?

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/05/18(木) 17:08:00 

    >>314
    長持ちするからだって

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/05/18(木) 17:10:00 

    >>314
    一番は長持ちするから、仏様が長く楽しんでいただけるからだそうです。
    薔薇などトゲがあるものは、故人が好まれていたとしても、仏花としてはNGだそうで、あとは香りのきつい花も同じくと教わりました。

    +6

    -1

  • 1189. 匿名 2023/05/20(土) 08:15:42 

    >>314
    マナーって相手への配慮のためにするものなのにマナーにとらわれて相手の気持ちが疎かになってる人いるよね。
    毒や棘や香りの強い花はお供えに向かないとされてるけど故人が好きな花だったから水仙をお供えする人もいるし相手を思ってれば正解だよね。

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2023/05/20(土) 11:53:34 

    >>314
    菊の花は最上とされているらしいよ
    >>1189
    菊の花は本当にいい香りがするよ

    +0

    -0