ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/05/18(木) 13:16:05 

    ただ差し入れしないだけでドケチ扱いかよ。めんどくせーな

    +627

    -262

  • 66. 匿名 2023/05/18(木) 13:31:28 

    >>8
    ケチじゃないの?

    +188

    -14

  • 82. 匿名 2023/05/18(木) 13:37:10 

    >>8
    そういうもんだよ
    だから普通の芸能人は気を遣うもの
    差し入れに使った金額が何百倍になって返ってくることもあるしね

    +193

    -6

  • 117. 匿名 2023/05/18(木) 13:54:08 

    >>8
    差し入れが当たり前なのもめんどくさい事だな
    米倉涼子さんの差し入れは評価が高いよね
    松たか子さんの山崎パンの差し入れはスタッフが喜んだとか

    +109

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/18(木) 14:00:41 

    >>8
    差し入れあって超威張り散らす面倒な俳優より
    差し入れ無くても普通の対応する俳優の方が現場は楽だし撮影も捗りそう

    +19

    -21

  • 195. 匿名 2023/05/18(木) 15:14:05 

    >>8
    他の共演者から頂いた差し入れを美味しかったと食べた話しはするけど、自分は主役級でも差し入れはしない…ってドケチ以外のなにものでもないけど。

    +148

    -2

  • 205. 匿名 2023/05/18(木) 15:52:13 

    >>8
    私達庶民でも、ちょっとお出かけしたりしたら職場に差し入れとかする時あるよね。
    私達とは比じゃない額を持っているのに、差し入れしないのはケチに感じてしまうなー。

    +101

    -6

  • 234. 匿名 2023/05/19(金) 02:56:37 

    >>8
    むしろ差し入れされて当然、奢って貰って当然、という人間の方がケチというかお金に執着してるなーとか思ってしまう
    自分が食べる分は自分で払おう

    +11

    -4

  • 236. 匿名 2023/05/19(金) 03:58:45 

    >>8
    いやそれをケチって言うんだよww

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2023/05/19(金) 11:45:57 

    >>8
    枕営業がだめならそっちも禁止でいいよ
    これも昔からの悪習慣だもの

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/05/19(金) 11:49:46 

    >>8
    でも人の差し入れ食べるなら…

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2023/05/28(日) 08:54:13 

    >>8
    何かを要求するなら嫌な感じだけど、差し入れしない、食事の代金を全員分おごらない、ってだけでケチ扱いされるのは嫌だな。他の役者さんは関係ないのに。

    +1

    -1