ガールズちゃんねる

気の利かない彼氏、旦那

428コメント2023/05/21(日) 22:50

  • 41. 匿名 2023/05/18(木) 08:11:41 

    >>17
    えー、、、でもさ仕事はどうしてるんだろ。なんでプライベートになると途端に気が利かなくなるの?

    +75

    -4

  • 58. 匿名 2023/05/18(木) 08:14:32 

    >>41
    仕事はお金絡むし、上司や先輩には気を使える男も割といる

    プライベートになると気を使えなくなるのは、
    女を舐めてるのと仕事でエネルギー使い果たしてシオシオだからよ

    +97

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/18(木) 08:16:20 

    >>41
    何で会社や上司が妻と対等だと思ってるの?

    +8

    -27

  • 85. 匿名 2023/05/18(木) 08:22:16 

    >>41
    仕事も気くばり出来ない男は多いじゃない。
    もうマニュアル通り、指示通り、臨機応変さに欠ける人は女性より男性に多いよね。

    +65

    -5

  • 363. 匿名 2023/05/18(木) 20:42:12 

    >>41
    うちのは気が利かないんじゃなくて気づいてるけど知らないふりって感じだから悪質。
    仕事はそこそこ出来る。外面が尋常じゃないレベルで良い。だから結婚に至ったわけだけど、、。

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2023/05/18(木) 21:08:41 

    >>41
    こういうタイプ
    マッチングアプリのアラフォー男は大半がこれ。
    みんな友達もいない感じだし実家にも顔を出してなさそうだし仕事もできないだろうなっていう印象。
    人としてダメな感じ。友達もできないだろうし誘われないだろうし常にひとりでますます人と関わる事がなくて年々悪化って感じ。

    +24

    -0

  • 399. 匿名 2023/05/19(金) 01:33:51 

    >>41
    もう令和5年目だというのに、父が「仕事は給料でるから。俺は自分が1番可愛いと思ってる。あと仕事と仕事関係者だけが大事。それは今後も変わらない。でも家のことは給料でないだろ?家は女が守るもの、男は外で働くって役割が昔から決まってんだよ」

    「俺に何かして欲しければ給料出せ。それができないなら何も言うな。それと、俺にお願いする立場なんだから自分から俺の部屋に床に頭こすりつけて土下座しに来るのが筋ってモンだろ?」と言った時ドン引きした

    +2

    -4

関連キーワード