ガールズちゃんねる
  • 8. 匿名 2023/05/17(水) 22:26:21 

    もう業者に頼もうよ。

    PTA代行会社あったら売り上げ良さそう。

    +533

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/17(水) 22:29:38 

    >>8
    ちょっと〜、どうやって立ち上げればいいのかしら?
    頭が良かったら絶対やってるわ!!

    +46

    -3

  • 63. 匿名 2023/05/17(水) 22:38:51 

    >>8
    月額5000円-10000円出すから頼むから外注させてほしい

    +77

    -8

  • 77. 匿名 2023/05/17(水) 22:48:01 

    >>8
    PTA業者依頼は夢のようだけど、結局は役員以外の人から「何故こんなに予算がいるんですか?自分達でやればいいんじゃないですか?」というクレームが入るのがネックよね。
    中には過去に役員やった人から「私たちの時は〜」とか言い出すし、役員に生きがいを感じちゃって張り切って取り仕切る長がいたらこれまた最悪。
    業者依頼するとなると、それを可決させないとなのよね。

    「今まで人件費タダで出来ていた事にお金払いたくない」という保護者がいて中々に厄介。

    +92

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/17(水) 23:32:26 

    >>8
    近畿日本ツーリストがやってたよね
    その後を聞かないのは定着しなかったんだろう

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/18(木) 07:35:38 

    >>8
    イベント企画運営やコンサートイベントスタッフを派遣する会社やっているけど、儲からなさそうだなって思ってる。
    市内全域の小学校集めての運動会とかの大規模ならいいけど毎朝の旗振り当番や各小学校の会報の出版とか小さな仕事は割高になるから必ず反対者出てくるだろうし。

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2023/05/18(木) 10:05:58 

    >>8
    ぶっちゃけ行事って、建前なのよねー。

    大事な子どもを預けるんだから、
    相互監視が、本来のPTAの主目的なのよ。

    そこに商売やら政治やらを絡めて、
    旨い汁吸おうとした馬鹿が、
    全部悪い。

    +12

    -0