ガールズちゃんねる
  • 417. 匿名 2023/06/07(水) 01:17:16 

    推しの子って漫画読んでてさ、芸能界漫画だからキャスティングの仕組みとか色々面白いんだけど…

    漫画原作の2.5次元舞台編で、脚本家&原作者でバチバチやりあって互いに団結して燃えて出来上がった脚本について「クリエーター同士が団結して生み出した脚本はめちゃくちゃトガリがち!」ってプロデューサーが頭抱える描写があるの
    そんで結局役者に丸投げの「演技力でどうにかしないと成立しない脚本」が出来上がり役者も頭かかえるってシーンがあってさ…

    unknown…って思ったw

    +17

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/07(水) 06:32:39 

    >>417
    貴島さんはクリエイターじゃないけど徳尾さんと何回もリテイクしたり意見交わして時間かけて練った脚本って強調してたし選択肢があればあえて困難な設定の方を選ぶって脚本家自らが語ってる
    貴島さんも挑戦って言葉何回も使ってるし、制作会議で込めたいメッセージややりたい事や役者の演技力で魅せたいシーンが盛り上がっていって結果的にああいうドラマになったのかなと

    +5

    -0