ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/05/16(火) 15:50:31 

    そんなマナーあったの?
    おばさんだけど知らないよ、そんなの

    +979

    -63

  • 204. 匿名 2023/05/16(火) 16:48:27 

    >>7
    40過ぎてから知り合いの結婚式になんて出たくないよ

    +22

    -2

  • 445. 匿名 2023/05/16(火) 23:54:34 

    >>7
    38だけど20代の時参加した友達やイトコの結婚式の時はもうそのマナーあったよ
    白いドレスほどの絶対NGって印象ではないけど、きちっとした席なのだから髪はおろしっぱなしではなくちゃんとセットしましょうみたいな?

    絶対アップじゃなきゃいけないとは書いてなかったしセルフアレンジで全然良いって感じだけどアップスタイルが望ましいとは書いてあったな、まぁ食事するし沢山人が集まるしロングヘアおろしっぱなしは人にぶつかったり料理にかすったりしそうだからアップのほうがいいよね、という趣旨じゃない?そこには別に異論ないな、マナー違反だよ!って他人にとやかく言うのはどうかと思うけど

    +16

    -5

  • 512. 匿名 2023/05/17(水) 07:57:40 

    >>7
    マナーじゃなくてフォーマルじゃなくなるって事じゃない?
    今時の結婚式はフォーマルでかっちりじゃないから、全然良いと思うけど…
    フォーマルにしたいならハーフアップでもダメよね、確か

    +9

    -0

  • 588. 匿名 2023/05/17(水) 12:42:47 

    >>7
    そうみたいだよね。
    40代のママ友が職場で結婚式に呼ばれて、十何年ぶりに参列したら、一人でダウンへアだったと。
    後で、今はアップがマナーなんだね、昔は下ろしてる人だらけだったのに~、恥ずかしいと言ってた。

    +2

    -0