ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2023/05/16(火) 17:46:33 

    >>178
    式だけ参列して終わったら仕事行く人とかもいるもんね。
    わざわざ半休でも取って駆けつけてくれた事が有り難い、その後仕事に行くなら時計見なきゃ動けないよね。
    今働きた方多様になってるし昔みたいに土日休みって人ばかりでもないから時計見たっていいよねぇ。
    女性陣だって子供預けて参列して、子供迎えに行く時間とか色々あるものね。
    今の時代はもう参列してくれて感謝、だと思う。

    +83

    -0

  • 290. 匿名 2023/05/16(火) 18:16:44 

    >>270
    女性ゲストにはそういう配慮とか感謝も無く総出でファッションチェックとダメ出しの嵐なのは舐められてんなーとは思うw

    +39

    -4

  • 313. 匿名 2023/05/16(火) 18:53:46 

    >>270
    仕事から直行するならドレスウォッチにするか
    会場着いたら外せばいいのでは?
    そのくらいの気遣いはマナー以前の問題だと思う

    +6

    -17

  • 444. 匿名 2023/05/16(火) 23:53:14 

    >>270
    本来そんな時間とか自分で気にする必要がない人々が催し参加する前提のマナーだったから
    いろいろ時代や実情に合わないってだけかな
    超高級店はだいたい目につくところに時計ないし
    秘書やスタッフがスケジュール教えてくれるみたいな階級のものだったみたいな

    バブルから豪華会場結婚式主流になっていろいろおかしくなった
    大昔は冠婚葬祭なんて全部自宅やらお寺やらでやってたでしょ

    +14

    -0