ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/05/16(火) 15:49:15 

    マナー違反だとは思わなかったけど、あんまり見ない。
    ドレスにはアップヘアじゃない?

    +1687

    -170

  • 10. 匿名 2023/05/16(火) 15:50:49 

    >>2
    グリグリふわふわのアップヘア変だと思う
    あと決まって全員レースのドレス

    +85

    -124

  • 55. 匿名 2023/05/16(火) 15:57:19 

    >>2
    確かに、ハーフアップくらいなら見たことあるけど全くアレンジしてないロングヘアは見た事ないな

    +327

    -15

  • 147. 匿名 2023/05/16(火) 16:21:00 

    >>2
    正直、午前中の式でかつ自分に子どもいたりしたらセルフでやるのもプロに頼むのも絶対無理だよね。。

    +102

    -37

  • 331. 匿名 2023/05/16(火) 19:44:45 

    >>2
    スッキリして見えるもんね。
    よほど小顔とかじゃない限り、並んで写真とか撮った時に悪目立ちしそう😅

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/05/16(火) 22:26:20 

    >>2
    それだと、アップにしていいのは花嫁だけ!とか言い出す人いそう

    +17

    -3

  • 458. 匿名 2023/05/17(水) 00:28:40 

    >>2
    今の時代はキレイなストレートヘアなら良いのかもしれないけど、自分は80年代生まれだしアップのイメージが強い。招待する側だったら、セットアップして来てくれたほうが嬉しいかも。

    +6

    -15

  • 510. 匿名 2023/05/17(水) 07:55:42 

    >>2
    マナー違反じゃなくて多分、フォーマルじゃないんだよね

    +28

    -1

  • 511. 匿名 2023/05/17(水) 07:56:42 

    >>2
    ドレスアップにストレートロングって
    余程の美髪か美人じゃないと
    ただもっさり見えるだけだと思う

    +11

    -3

  • 595. 匿名 2023/05/17(水) 12:52:51 

    >>2
    華やかな服装に合わせようと思ったら髪も華やかに=アレンジ=アップスタイルになることが多いもんね
    ボブならハーフアップで飾り付きのものをつけるみたいな
    しかしそれがマナー違反とは知らなかったし聞いたこともなかった

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2023/05/17(水) 13:49:04 

    >>2
    アップじゃなくてもいいけど、ロングでも後ろで束ねておくのがマナーみたいよ。
    バッサリと垂らしたロングはNG。

    +6

    -8