ガールズちゃんねる
  • 189. 匿名 2023/05/16(火) 16:39:41 

    >>157
    164と同じ者だけど
    加えて言うなら、海外のウェディングは参加者の服装とかはほとんど気にしないかわりにとにかく参加者で楽しむのがメイン。
    余興やってる最中も構わず喋ってるよ。カラオケもあれば最後は全員でダンスしたり。新郎新婦も上方にいないで皆と喋ったり自由に歩いてる。

    なんか日本の結婚式って大人しくしてないといけないし、ショーを見に行くみたいな感じよね
    それはそれでいいと思うけど、結婚式で儲けたい業者たちの思惑が見えちゃってて何だかなぁと思う。

    +65

    -1

  • 240. 匿名 2023/05/16(火) 17:10:30 

    >>189
    どっちも出たことあるけど欧米が正解じゃないからなあ。日本も儲けたいんじゃなくて静かに祝いたいっていう文化の違いだと思うよ。悪く考えすぎで悲しいな。

    +12

    -13

  • 344. 匿名 2023/05/16(火) 20:16:49 

    >>189
    ふだんはドレスなんか着るキャラじゃないのに、結婚式だと否応なく着ないといけなくなるみたいな、全体的に型に縛られて苦しめられている感じの式なんだよね

    +21

    -2