ガールズちゃんねる
  • 184. 匿名 2023/05/16(火) 16:36:08 

    >>119
    ネイビーや黒が多いと「葬式かよ!」ってなるから、カラードレスいっぱいいた方が華やかで良い。
    自分の結婚式の時に旦那側の友達(女性)が和装で来てくれて、華やかですごく嬉しかった。

    +53

    -2

  • 201. 匿名 2023/05/16(火) 16:46:33 

    >>184
    難しいんだよね
    着物が無難だね結局…日本人は色々うるさいよね
    地味だと地味ってうるさいのに派手だと言う…
    明るめの色(ベージュとか→写真だと白と被ると言われNGと言われてる
    赤とか黄色→原色の派手目なドレスは品がないとか言われる
    黒→葬式なのか?と言われたり
    こん→地味と言われたり…

    +40

    -2

  • 227. 匿名 2023/05/16(火) 17:03:55 

    >>184
    自分の結婚式の時は友達数人が振袖着てくれてゴージャスだった。
    既婚の友達も、華やかな色のドレスで複数人で色が重ならないように事前に話し合って来てくれたみたいで、後から見た写真もカラフル華やかで嬉しい。
    その経験から私も招待されたら明るい色のドレスか和装で行くようにしてる。

    +23

    -1

  • 248. 匿名 2023/05/16(火) 17:16:15 

    >>184そうなんだよね。友人の結婚式行ったらみんなネイビーのドレスが多くて写真見たら地味に見えた

    +15

    -1