ガールズちゃんねる
  • 149. 匿名 2023/05/16(火) 16:22:11 

    >>35
    「妻が先立つ」「妻が先に出る」を連想させるって本当どうでもいいわ

    +28

    -1

  • 518. 匿名 2023/05/17(水) 08:16:51 

    >>149
    連想しないわって言ってやりたいね笑

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/17(水) 08:25:53 

    >>149
    でもだらしないよね。つま先見えたら。ネイルも気にする部分増えるしパンプスが無難だよ。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/17(水) 09:02:40 

    >>149
    それは後付のダジャレ。
    靴にも格があってオープントゥってカジュアルに分類される靴なんだって。

    でも…ぶっちゃけ日本人だから洋装の格とかTPOがよく国民全体でわかってないのよ。麻生さんや鳩山さんクラスの上流階級はご存知かもしれないが。

    日本の会社員の格好も海外の人から見ると変らしい。カーディガンは羽織っていよいし海外の人も羽織ってるがそれは◯の職種で…◯の職種の人がラフで驚いた。服装で職種がわからない!!って。エビちゃん全盛期の頃の海外の人のコラムで読んだ。日本人は服装でえらい人が解らないって。
    男性でも下手が良いスーツを着て高級時計を身に付けてる若い人が責任者と思ったらその横の仕立てがあまり良くないスーツの年配者が上司で責任者だったり。

    女性の場合は上司よりヒールは低くないとだめとか。

    果たして庶民の結婚式にオープントゥはダメというほど格式があるのか?など。海外の結婚式は見てると自由じゃん。 

    この辺がよくわからずむっちゃ上流階級の格式に日本は合わせてるじゃないか?疑惑が私にある。
    ついでに着物時のマナーが混ざって禁止事項が多い。

    +4

    -0