ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2023/05/15(月) 17:57:17 

    すごい儚い感じの
    「ふええ・・・ふええ・・・」って泣き声は可愛い!と思うけど
    腹の底から半径20mくらい響き渡るような
    「あんぎゃああああああ」っていうのは全然可愛くない

    +1039

    -45

  • 265. 匿名 2023/05/15(月) 18:27:36 

    >>12
    いまお産を終えて入院中。新生児を抱えて産後の身体も辛いし大変だけど、我が子が泣き出したら慣れないながらもあやしたり(ベテラン経産婦さんもいるけど)、それでも泣き止まなかったら別室の談話室や授乳室なんかに連れてったりしてるけど、スーパーギャン泣きの赤ちゃんいて、ずーっと泣かせててどんなママなんだ?と思ったら案の定、ヤンキーみたいなお母さんだった。たいていみんな廊下で会ったら挨拶したり会釈したりするし、授乳室なんかでは一言二言話すのにシカト。人を見た目で判断しちゃダメだけど、共用スペースの椅子とかも出しっぱなしだし赤ちゃん可哀想。

    +55

    -14

  • 460. 匿名 2023/05/15(月) 19:48:50 

    >>12
    新生児と生後3ヶ月でも力強さも全然違うしね。更に新生児の中でも個人差ある。産院で新生児室で聞いても全然違う。

    +66

    -0

  • 798. 匿名 2023/05/16(火) 09:15:05 

    >>12
    でもやっぱ幼稚園児くらいの子の泣き声とくらべるとか弱くて可愛いーってなってくる

    +18

    -1

  • 826. 匿名 2023/05/16(火) 10:46:37 

    >>12
    子供多い飛行機で着陸の時にみんなしこたま泣いてて笑ってしまった。ギャン泣きってなんか面白いときある。

    +4

    -1

  • 947. 匿名 2023/05/16(火) 14:08:30 

    >>12
    うちの息子、産院でナースコール越しに聞こえてくる泣き声がか細くてか弱くてほわっとした。
    ステーションに迎えに行くと、何十倍もの地響きしそうな泣き声の赤ちゃんがいて、とても同じ時期に生まれたとは信じがたかったな。
    私が色々気にするタイプだから、地響き系泣き声の赤ちゃんだったらノイローゼになったかもしれない。

    +0

    -6