ガールズちゃんねる

小姑と結婚式

214コメント2023/05/17(水) 10:54

  • 59. 匿名 2023/05/15(月) 16:10:33 

    旦那がはっきり言えって話だけど
    それができなくてできるだけ角を立たせたくない場合は

    お花とか曲とか結婚式場で使えるものに制限あるんです〜
    世界観とかプランナーさんに、おまかせしちゃってて
    変更できそうだったはお願いしてみますね、で
    実際はお願いせずに無視みたいにするかな

    +30

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/15(月) 16:25:44 

    >>59
    彼氏の姉と妹がまだ結婚してないならこの手すごく有効だと思う
    本当にそんな制限あるかどうか判断できないもんね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/15(月) 16:27:21 

    >>59
    それめっちゃいい!

    >>1主さん、気分を悪くさせないで伝える方法があったよ

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2023/05/15(月) 16:31:42 

    >>22>>59
    角立てたくない、波風立てたくないっていうのもわかるけど、それって相手もそこそこ常識的な場合以外は有効じゃないよ。
    他の人も言ってるけど、ほっとくと今後子供が生まれたりしたら名付けから育児方針まで口出してくるだろうし。

    もちろん旦那にも言わせるべきだけど、自分でも「自分たちの式だから自分のしたいように決めます。ご意見ありがとうございました(聞かないけど)」くらいは言ったほうがいい。
    最初からそのスタンスなら後から揉めにくいから。最初は適当に流して後から〜のほうが結果波風立つよー。実体験

    +14

    -0

関連キーワード