ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2023/05/15(月) 00:34:34 

    >>83
    っていうか今のアラフォー以上だとそんな病名なかったから変わった人として普通に進学就職して生きてる人のが多数だよね
    知的に問題ない発達なんて沢山いて、経験で補いながら適応して生きてるの
    医師とか研究職ITで稼ぎが良ければ通院するどころか自信もって生きてると思うよ

    +65

    -2

  • 102. 匿名 2023/05/15(月) 00:38:45 

    >>97
    私は二次障害でパニックとうつ出たから、同じようにはなって欲しくはないかな
    気づけるきっかけって早いうちにあった方がいいと思う

    +22

    -2

  • 112. 匿名 2023/05/15(月) 00:45:46 

    >>97
    そうやって普通に紛れて会社で上司、同僚、部下をカサンドラにしてる人が多数いる
    はっきり言って迷惑だよね
    障害者枠なら扱い変わるけど、健常者として生きてる発達障害者に意味不明なこと毎日言われたりやられたら頭おかしくなる
    診断がなかった年代も怪しい人は会社から診断に行かせるように出来ればいいのに。

    +6

    -16