ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2023/05/14(日) 23:46:59 

    >>31
    そういうフルタイムでしか働けない、時短勤務出来ないブラック勤めの人はもう専業主婦になるしかないよね。そういう企業にしか就職出来なかったんだから仕方ない。
    私の周りのワーママさんはみんな時短勤務で16時には上がってるわ。正社員だからボーナスも出るしね。
    子供小さいうちは時短が良いと思う。

    +65

    -45

  • 279. 匿名 2023/05/15(月) 21:50:32 

    >>50
    あちこちのトピで同じことを書いているね。
    ガルちゃんでマウント取って楽しいのかな。
    いつか痛い目に遭うと良いね。
    ホワイト企業のワーママで得意気になってるけど、こんな性格悪い母親に育てられる子供ってどんなんかな。

    +24

    -0

  • 281. 匿名 2023/05/15(月) 21:52:56 

    >>50
    なんでこのトピにいるの?
    ホワイト企業のワーママでマイホーム買って一人っ子で子育てが楽で貯金も余裕だけど、お子さんに何かあるのかしら?

    +4

    -4