ガールズちゃんねる
  • 212. 匿名 2023/05/15(月) 10:53:01 

    幼稚園や小学校の先生、自分が扱いにくい子を簡単に発達障害認定してない?

    +15

    -9

  • 236. 匿名 2023/05/15(月) 12:16:38 

    >>212
    そう。そして授業中歩き回って全然授業受けないとか暴力やいじめをする様な酷い生徒はなぜか守る、勧めない。
    子供本人も保護者もまわりの生徒も全く困っていない全く必要のない大人しそうな子の保護者に突然、学年主任や校長等誰にも話を通さず個人的に連絡して発達疑いの話をして保護者を傷つけたりしてる。
    よく考えたら幼稚園の先生とか小学校の先生で人格の良い先生って少数しかいなかったしね。



    +7

    -1

  • 276. 匿名 2023/05/15(月) 21:11:33 

    >>212
    年中の担任に言われて療育に通っていたら、当時のクラスの何人もが療育行きになっていたことがわかって、療育の先生も「正直なぜここに回されてきたのかわからない。毎年あの幼稚園のあの先生のクラスだけすごく相談件数が多くて近々調査にはいるかも。私立幼稚園なので市の方からあまり干渉できずにいままできてしまった。年長さんになったけど、通うの嫌ならもう終わりにもできますがどうしますか?」って言われた。療育の先生がとってもいいひとで、幼稚園とは違う丁寧な指導があるから本人が楽しんでるのと、もし本当になにか問題があるなら通わせたほうがいいかなーと思って、このまま卒園まで通うことにした。
    やたらうちのクラスだけ途中で転園していって人数が減るなーと思っていたら、先生が問題ありだったよ。

    +14

    -0