ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/05/14(日) 23:22:43 

    朝型と夜型ってあって、夜型は何やっても朝型にはならないとか言うじゃん
    それって子供の時からそうではないの?

    +104

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/14(日) 23:29:11 

    >>17
    トータルの睡眠時間がきちんと取れてれば問題ないらしいけど、朝6時に起こして保育園に8時から預けて、お迎えも20時。就寝時間が22時とかだと子どもの負担になりそう。

    +113

    -3

  • 224. 匿名 2023/05/15(月) 11:24:20 

    >>17
    子供の時から地味に夜に強いというだけで睡眠時間が少なくて良いわけではないよ
    うちは夜型の家系だからか子供は22時に眠って8時に起きるのが一番機嫌がよく動けてもいる

    社会の枠組みに合わせながら本人のコンディション的にもいいリズムを目指すってかなり難しいよね
    もうちょっと社会がフレキシブルになってほしいな

    +26

    -0