ガールズちゃんねる

結婚、出産ってうるさい

966コメント2023/06/11(日) 00:11

  • 60. 匿名 2023/05/13(土) 19:09:31 

    >>4
    私東京在住33歳だけど、みんな気を遣っているのか全然言われないわ,

    +72

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/13(土) 19:13:47 

    >>4
    早く仕事(結婚出産)しなさいよって言われたw

    +3

    -4

  • 271. 匿名 2023/05/13(土) 20:10:02 

    >>4
    マウントとりたい奴が言うよ

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2023/05/13(土) 20:24:34 

    >>4
    田舎に住んでるからじいさんばあさんによく聞かれる。イケメンに相手にされないって答えてる。

    +23

    -2

  • 309. 匿名 2023/05/13(土) 20:27:52 

    >>4
    親戚のテイストにもよる

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2023/05/13(土) 20:40:06 

    >>4
    しつこいよね

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2023/05/13(土) 21:40:52 

    >>4
    東京の出生率低いじゃん笑
    社会を維持するために、結婚や出産を勧める人は絶対に必要

    未婚者や子なしに媚びすぎる最近の風潮は間違いなく少子化の一因なんだよね

    +5

    -18

  • 425. 匿名 2023/05/13(土) 22:58:34 

    >>4
    近所の婆さんちに引っ越し挨拶しに行ったら、早く子供つくりなさいよ!って言われて唖然
    それから会うたび言われて苦痛。
    ほしくてもできねんだわ

    +23

    -0

  • 463. 匿名 2023/05/14(日) 00:41:39 

    >>4

    海外ドラマや映画でも、この時代に結婚や出産について言われるなんておかしいわ!何時代の人?という会話良くありますし、年齢場所問わず言われ続けそうですけどね…

    私が見た限りでは若い人や、ママからママへの発言もあって、結婚や出産どうするか聞くのは年配の人だけじゃなかったです。

    +12

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/14(日) 02:38:26 

    >>4
    それが嫌で法事には「仕事がある」といって出ない

    会いたくない親戚がいる

    +16

    -0

関連キーワード