ガールズちゃんねる

結婚、出産ってうるさい

966コメント2023/06/11(日) 00:11

  • 17. 匿名 2023/05/13(土) 19:06:27 

    結婚しないのも至って普通な時代だよとか建前の風潮としてはあるけど、結局まだまだ結婚することこそが普通の人である条件だよなと思う
    アラフォーだけど結婚してないって言うとへええ‥!みたいな反応されるもんね

    +366

    -23

  • 210. 匿名 2023/05/13(土) 19:42:50 

    >>17
    たまたまなんだろうけど、向かいのお家3軒のアラフィフ娘や息子が皆独身。で、4軒目のお宅も同年代アラフィフだけど既に孫がいる。いろいろだわ

    +26

    -4

  • 346. 匿名 2023/05/13(土) 21:03:21 

    >>17
    今30だけど、少なくとも自分の親世代がいるうちはずっとそれが普通なんだろうなと思う
    つまりあと20年くらいは

    +56

    -1

  • 361. 匿名 2023/05/13(土) 21:37:36 

    >>17
    ハイスペ男性なんて、30後半あたりで結婚したらしたで、それまで結婚しなかったのは絶対何かある!!とか決めつけられるしね。がるちゃんで。

    +31

    -2

  • 372. 匿名 2023/05/13(土) 21:51:42 

    >>17
    私は既婚者だけど、リアルでもモンペいるしガルでも独身子ナシ叩いておかしい既婚者いるから結婚してるから普通なんて全く思わないよ。

    +32

    -3

  • 423. 匿名 2023/05/13(土) 22:52:04 

    >>17
    アラフォーの私が子供の頃は震度5が毎日どこかで起こることはなかったし、毎年大雨で洪水も起きなかったし、夏は暑くても30度だったし、バイオハザード(コロナ)で自宅軟禁が現実になるとは思ってなかったし、年収300万が普通になるなんて思ってなかった

    普通なんていつでもひっくり返る。地球もポールシフトはある時急に北と南が逆になるらしい(笑)

    私の周りは既婚子持ちが圧倒的に多いけど、大都会や友達の住んでるところは独身やバツイチが職場に普通にいたりする

    +48

    -2

  • 547. 匿名 2023/05/14(日) 09:41:34 

    >>17
    確かに。なんで?どうして?いなかったの?とか驚いた顔で言われちゃうよね。

    +4

    -0

  • 685. 匿名 2023/05/14(日) 13:00:32 

    >>17
    会社にも4.50で独身実家暮らしみたいな人数人いるけど、趣味とかで楽しそうではある。
    けどやっぱりどこか変わってる人なのかなと思ってしまうし話題に気を使う

    +6

    -6

  • 692. 匿名 2023/05/14(日) 13:41:10 

    >>17
    人間も動物なんでね。
    少なからず子孫を増やそうとか男女惹かれ合って結婚するのは
    ごく自然なことだと思うのよ。
    昔のように強制お見合いしたり無理やり結婚させられる事は減っただろうから自由度も増えて独身が増えるのは当たり前で

    多様性が求められる中でも本能的に同性愛に抵抗があるのに
    近い感覚でいつまでも相手を見つけず一人でいる友達に
    『どうして?』と思うのもまた本能なのかも

    +12

    -5

関連キーワード