ガールズちゃんねる
  • 147. 匿名 2023/05/13(土) 11:31:24 

    ニューヨーク→カルガリーに飛んだ時は通路挟んだ隣が幼児2人だった。こっちに視線送って目が合うと嬉しそうに手を振るの可愛すぎたᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

    他のお客さん(殆どみんな外国人)も子どもを見ると寧ろ嬉しそうにHi,how are you?ってみんながにこにこ声をかける。で、「うちの子うるさくしたらごめんなさい」、「いやいや気にしないで。これから旅行?」って感じの会話をする。もうそういう国だよね。色んなところで助け合いの精神が発揮される

    私も子どもはべつにぐずっても泣いても全然いい。新幹線でも電車でも同じ。お母さん大変だなぁ頑張れ〜って思ってる、ガルちゃんでの超少数派w

    +6

    -5

  • 174. 匿名 2023/05/13(土) 12:43:00 

    >>147
    あちらは子どもが居なくても座席のお隣さんと自然と会話して不思議じゃないし、若いママさんだって助けられる一方じゃなくて他所の子やら年寄りやらの助ける側に回ることもあるからこそ、子連れだけに優しいわけじゃ無いんだけどね。

    +2

    -1

関連キーワード