ガールズちゃんねる
  • 89. 匿名 2023/05/13(土) 01:07:18 

    >>57
    2歳くらいの子の入院だと24時間付き添い求められる事も普通にある
    この子はどうかわからないけど普通に体動かせて歩ける子だと動き回ってベッドから落ちるとかあるし、看護師とかがずっと付き添うわけにもいかないし、誰かがついておくしかない
    大人しくしてくれる年齢じゃないしね
    親がずっと病室に付き添って、でも病院食は患者(子供)の分だけだから子供が検査でいないときとか病院内の一時預かりにお願いしたりしてその間に病院内のコンビニとかでお弁当買って急いで食べるとかあるあるだよ
    子供も大変だけど親もかなり大変

    +23

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/13(土) 01:19:04 

    >>89
    一家離散でお母さん病院に住んでるみたいになるよね
    トイレも行けないご飯もろくに食べられない寝る場所も身体を小さくして添い寝とか
    当然今まで仕事してたりした人もキャリアは失うし片時の自由も無い
    それが何年続くかわからないし自宅介護なんてもっと壮絶
    生まれた時にこの可能性考えたら怖くて逃げ出したくて精神崩壊するのもなんとなくわかる
    一度同意したら引き返せなくなるかも…とか
    覚悟が出来たら素晴らしいのかもしれないけど外野がその覚悟を無理強いするのは結局虐待に繋がると思う

    +41

    -2