ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2023/05/13(土) 00:33:49 

    >>67
    記事だと親がいないと医療関係者の態度に違いがみたいなこと書かれてるけど不憫な子だから良くしてやりたいのが人情だと思うんだけどね
    付き添いがないから病院の負担が大きいとかの理由かな

    +115

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/13(土) 00:44:09 

    >>74
    ぶっちゃけ親がいても看護師なんかいい意味で適当だよ。慣れてるから子供が泣いてても動じない

    +35

    -5

  • 161. 匿名 2023/05/13(土) 08:12:20 

    >>74
    でも医師が付き添って親の代わりに世話するわけでもないからなー。やっぱり「どうせ施設の子でしょ」は人間的な優しさに欠けていると思う

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/05/13(土) 16:42:43 

    >>74
    ちゃんと大人になれる子なら別だけど寿命が数年伸びるだけみたいな治療なら周りの人間がそれをどれだけ望むかで判断するところはある。これは大人でも同じ
    治療には苦痛も付き物だから、生かした所で放っておかれるなら苦痛は最小限で天国行く方が幸せ
    日々の苦痛を上回る愛情を与えてもらえるなら治療する価値はある

    +20

    -0