ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2023/05/13(土) 00:16:57 

    分からないんだけど生まれた時点で何らかの重い疾患や障害があった場合、治療せずにそのまま命が尽きるのを待つのはダメなの?
    生まれた時点で寝たきり確定の子とかいるじゃん。何が何でも生かさなきゃいけないの?治療するのを拒めないなら親の負担が大きすぎると思う。

    +51

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/13(土) 00:22:50 

    >>56
    命が尽きるまでってまるで眠るようにスッと亡くなるみたいな綺麗な言い方だけど病気で苦しんで苦しんで亡くなるとしたらそれを放置とかそんなむごいことしていいとでも?
    この国は安楽死はできないんだよ

    +16

    -9

  • 65. 匿名 2023/05/13(土) 00:24:03 

    >>56
    人間だから何がなんでも生かさなきゃってなるのは違う気がする
    あと育てるとしても結局虐待になるんだから施設で育てるのも一つの道かなと
    動物だって環境が悪いと身体が1番弱い子を排除するし残りの子を万全に育てるにはそういう野生のプログラムになってるわけでさ
    そう言った子は施設で引き取ったほうが無理矢理育てさせるより子のためよ
    産むなよとか言っても生まれるし

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/13(土) 00:26:39 

    >>56
    同意

    手術しても激しい運動はできないような身体なら、緩和ケアだけしてもらって自然に任せたいけど許されないのかな?

    高齢者の延命治療もあれだけど、子供の延命治療もどうかと思う
    一生寝たきり、口から食べ物食べられない、呼吸も機械任せみたいな感じの子を無理矢理生かすのは可哀想と思うな

    +52

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/13(土) 00:41:27 

    >>56
    何が何でも生かさなくてもいいよ。
    皆が皆、何億も寄付募って渡米して手術はしていないもの。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/13(土) 01:00:48 

    >>56
    うちの子心疾患持ちで、治療の介入なければ生後半年の命だったんだけど、
    出産前の治療説明のときに「治療しないことを選択される場合もあります」って言われたよ(私が治療しませんとか言った訳じゃなく説明義務で教えてくれただけね)。

    ただ同意書のサインとかって産まれたあとなんだよね。出産してヘトヘトになってるなか「なにしてんのお母さん早く同意書にサインして!この子の命を繋ぐための治療できないよ!ほら早く!」みたいな感じ。ほんとヘットヘトだったからサインとかいいじゃん治療しておくれよって感じなんだけどサインがいるのよね。

    もし記事のお母さんが出産前から治療を拒んで病院と話をしていたのなら穏やかに看取らせてくれたんじゃないかな。もしくはずっと揉めてたのかもしれないしわからないね。

    +13

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/13(土) 01:04:25 

    >>56
    予後が分かっていて延命しない選択をするのと、育児放棄するのはまた違うよね
    延命を希望しなくても最期まで付き添う親がほとんどだと思う
    このお子さんの場合は手術すれば治る可能性があるのだからまた違うと思うが

    +13

    -1