ガールズちゃんねる
  • 106. 匿名 2023/05/13(土) 01:54:21 

    >>82
    犬と一緒にして悪いけど、うちの犬が心臓病でお金も何百万もかかって世話も大変だったし今も定期検診は欠かせないけど、自分にとっては大切な家族だから当たり前だけど捨てようなんて発想にもならないのね。
    だからお腹痛めて産んだ子供に対してよくこんな仕打ち出来るなって残酷過ぎて。

    +23

    -16

  • 108. 匿名 2023/05/13(土) 02:00:52 

    >>106
    将来悲観してってよくあるじゃん。だからって命をどうこうしていいわけじゃないけどさ。

    何度も何度も手術させるのも親としてはきつい(根治だからといって再手術がないわけじゃないこともある)。
    大切だから手術、治療させるのも結局はエゴ。
    本人が望んでるかなんてわからない。

    残酷なのはどっちかなんて結果論でしかない。

    +9

    -8

  • 111. 匿名 2023/05/13(土) 02:09:26 

    >>106
    私も猫にそらもうすごい大金かけてきたけど人間の子と動物はなにか根本が違う。
    自分は逆に人間の子はこうなったら無理だと思ったから作らないという選択して生きることにしたけど猫なら飼わないという選択はせずに飼ったので。
    猫の方が尊いとかではなく責任の重圧感の差なんだろうけど。
    人間は自分より長く生きてしまうからとか社会的責任の重さやらそういう差がとても無理で。

    +31

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/13(土) 11:26:32 

    >>106
    人間の子供とペットを同列に並べて語るのは無神経だよ、ネガティブな話題の時は特に。

    +8

    -10

  • 230. 匿名 2023/05/14(日) 00:22:30 

    >>106
    私は犬を何頭か看取ったし、現在も生まれつき身体が悪い子がいるんだけど、これは犬だから可能なんだよね
    「ハウス」に入れておくことも出来るし、こちらが「勝手に」この子はこうした方が良いだろうと「決定」してあらゆることを進めることが出来る
    自分で運んだり支えたり出来る大きさのままだしね
    田舎で医療も限られてるけど、だから自分の出来る上限を自分で決めてしまえる
    そして長くても十数年でお世話は終わる
    だから私自身も余裕ある生活出来るし、その中だから素直に愛情を向けて苦労も苦労と思わなくて済むんだよ
    人間相手ではそんな単純に割り切れないだろう

    +2

    -0