ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 22:49:21 

    今年の10月に弟の結婚式があります。
    ぼちぼち当日のドレス等も考えないと…と思っているのですが、近場にそういう服を買えるところがありません。

    自分は30代後半で、友人・親戚もみんな結婚していて、この10月が最後の結婚式出席になると思われます。

    あと1回着るという場合、みなさんは新しくドレスを購入しますか?
    レンタルサイトも見ていますが、購入するより高いものも多くて迷っています。
    それとも割り切ってフリマアプリで探した方がよいのでしょうか?

    ちなみに昔結婚式に来ていったドレスは既に処分してしまっています。

    +15

    -12

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 22:51:50 

    >>1
    わざわざ結婚式用!みたいのはもう買わないかな。そんな派手じゃなくて、食事会とかでも使えるものを買うかも。

    +47

    -9

  • 13. 匿名 2023/05/12(金) 22:52:36 

    >>1
    YOKO CHANのワンピースを買ったよ
    その後も出番が多い

    +3

    -9

  • 14. 匿名 2023/05/12(金) 22:52:43 

    >>1
    友達じゃなくて弟の結婚式なら着物借りるなあ
    30代後半って着物すてきだよ

    +112

    -2

  • 23. 匿名 2023/05/12(金) 22:57:54 

    >>1

    2〜3万円のを買って、結婚式が終わったら1万円位でメルカリで売ったら?

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/12(金) 23:00:13 

    >>1
    あなた成人式の着物はどうしてたの?それ着れば良い

    +2

    -16

  • 41. 匿名 2023/05/12(金) 23:05:50 

    >>1
    そういう時はユニクロだね

    +2

    -45

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 23:14:15 

    >>1
    30代後半の姉ならドレスより色留袖着た方が良いと思うよ。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2023/05/12(金) 23:23:37 

    >>1
    親族なら式場のホテルで和装レンタルしたら?
    ご両親はレンタルじゃないのかな?

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 23:27:51 

    >>1
    >>3
    着物は着慣れてない人がいきなり着ると体調悪くなることもあるから私はやめた方がいいと思う。
    ちなみに私は成人式終わってすぐ家帰って吐いたよ。

    +9

    -22

  • 66. 匿名 2023/05/12(金) 23:29:31 

    >>1
    お母さんに確認した方がいいよ?
    うちの妹神前式だったけど、確認したら両家母とも洋装スーツでって決まってたから合わせてスーツにした
    面倒だけど姉妹の服装って留袖着てる親より家庭を測る物差しにされるからね

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2023/05/12(金) 23:57:23 

    >>1
    今の時代まだドレスとかレンタルして着てるひといるの?
    ワンピースやパンツセットアップ多いよ
    ご親族ならなおさらドレスより
    レンタルするなら着物のほうがいいかも

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/12(金) 23:57:48 

    >>1
    ドレスはZOZOのユーズドおすすめする
    みんなそんなにきてないで売ってる

    新品とかほぼ新品があるよ!
    ベイクルーズ系とかアーバンリサーチ系とかの人気のお店のならその後にメルカリで売れるよん!

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/13(土) 03:57:30 

    >>1
    弟なら着物着るかなぁ…。
    子どもが乳児とかだと着物は難しいかもだけど。

    弟の結婚式ならあまり、ペラペラなドレスを着るわけにもいかないし、むずかしいね。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/13(土) 04:40:04 

    >>1
    弟の結婚式なのに、フリマなんてありえない
    もっといいもの着なよ

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/13(土) 05:02:27 

    >>1
    その条件ならレンタルでいいと思うよ。
    フリマアプリはやめた方がいい。トラブルあると嫌だし。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/13(土) 06:17:54 

    >>1
    お着物借りて着たら?
    お姉さんの着物いいと思うけどな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/13(土) 07:26:18 

    >>1
    30代後半ならスーツでも良さそう。
    昨年弟の式に参列したけど、コロナで両家のみだったからか、皆スーツやおしゃれ目のパンツスタイルだった。
    式場とかご両親に確認した方がいいよ。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/13(土) 07:35:26 

    >>1
    両家で当日の服装の話は出てないのですか?
    特にお相手に姉妹がいらっしゃる場合、礼装の格は合わせておいたほうが後悔しないと思います。集合写真が残るので。
    また、主さんの場合はお呼ばれには当たらずもてなす方です。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2023/05/13(土) 09:01:52 

    >>1
    メルカリで1200円で買ったよ〜

    +1

    -0