ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2023/05/12(金) 19:00:02  ID:hfYH1TxtPX 

    >>14私は19 歳まで奈良県に住んでいた縁で行って来た年越し旅行は橿原神宮(奈良県橿原市)、年越しカウントダウン旅行は総本山長谷寺(奈良県桜井市)&墨坂神社(奈良県宇陀市)で高速バス🚌&近鉄終夜一般電車を利用し2022年度は初めて近鉄フリー切符🆓🎫「新春おでかけ京阪奈1dayフリーパス」を利用しました。令和に変わった後の2021年12月31日21時47分〜2022年1月1日1時まで総本山長谷寺で除夜の鐘を聞きながら観音万灯会を楽しみましたが石段に灯されている明かり&両脇に咲いている寒牡丹は綺麗でした。ともに駅から徒歩範囲内にある寺社なので良い運動になります(長谷寺駅から徒歩範囲内にある寺社は他にも與喜天満神社があります。榛原駅から徒歩範囲内にある寺社は墨坂神社で夜景🌃も撮影しました)

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/12(金) 23:34:47 

    >>122
    おおー!奈良の沢山の情報ありがとうございます
    バスや電車での移動って時刻表見ながら、乗り換えしたり駅弁食べたり、独特の楽しさがありますよね。
    奈良は沢山の神社仏閣があるのに全然知らなくて、すごく行ってみたいんです。
    神宮や神社のルートが書かれていてとっても参考になります。ありがとうございます

    +0

    -0

関連キーワード