ガールズちゃんねる

レディファースト(旦那・彼氏から)

106コメント2023/05/13(土) 11:51

  • 1. 匿名 2023/05/12(金) 13:54:26 

    旦那や彼氏からレディファーストされることってありますか?
    (例えばドアを開けて先に入らせてくれるとか、車道側を歩かせないとか)
    私の旦那は全くですが、レディファーストして欲しいとも言えないのでそのままです。

    +27

    -10

  • 4. 匿名 2023/05/12(金) 13:55:12 

    >>1
    学生みたいなこと言うなw

    +20

    -6

  • 10. 匿名 2023/05/12(金) 13:55:51 

    >>1
    重いのを持ってくれたりはする

    +95

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/12(金) 13:59:20 

    >>1
    アラフィフ夫婦だけど、あるよ。
    重たい荷物は自分、軽いのは私。
    道路側を歩くのは自分、内側に私。
    椅子は自分、奥のソファ席は私。
    エスカレーターに乗る、建物に入る時は私を先に通す。

    とかかな?何か嬉しいよ。

    +57

    -6

  • 32. 匿名 2023/05/12(金) 14:06:07 

    >>1
    日本の男に期待しちゃいけないよ

    +6

    -4

  • 35. 匿名 2023/05/12(金) 14:10:18 

    >>1
    7歳上だし昭和男だから、一円も金出させないし、スーパー行ったらさっと荷物持つし、こいつすごいな…といつも思うよ

    ただ、道歩くときは待たないでさっさと行っちゃう

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/12(金) 14:10:38 

    >>1
    嫌なら提案してみたら?うちの旦那はおじいちゃんだから迷子?徘徊?しなきゃなんでもいいと思ってる。方向音痴のくせにわかった風でフラフラするから、レディファーストどころの話じゃない。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/12(金) 14:13:06 

    >>1
    付き合ってた頃、タクシーにいつも先に乗せてくれるんだけど、私的には手前側(つまり後から乗る方)が良いからなんだかな~と思ってた
    たまたまそれを見かけた職場の後輩に「彼氏さんレディファーストで素敵ですね~うちなんか絶対先に乗りますよ」と言われて(あっこれはレディファーストだったのか)と…
    いまでも荷物を持つ、ドアを開けてくれる、先に座らせてくれる、ドリンクバーを取ってきてくれる(庶民w)はやってくれる

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2023/05/12(金) 14:24:44 

    >>1
    そんなの当たり前だし、荷物も必ず持ってくれる
    ファーストフードとかフードコートで食べた時は運んで来てくれて片付けもしてくれる

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/12(金) 14:30:28 

    >>1
    付き合ってる時からやってくれてたけど、私がやられ慣れてなくてムズムズするのと夫もちょっと無理してたみたいだから、結婚してからはしなくていいよって言って今はちょっと減ったよ。

    重い物私より持てないくせに買い物とか頑なに持ちたがって、でもすごいしんどそうに持つから回収したりね。スネられるけどね。
    スマートにでレディファーストできる人>何もしない人>良く見られたくてプライドだけで無理してやってる人だと思う。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/12(金) 14:39:09 

    >>1
    自分がジェントルマンファーストすれば良い
    率先してドアを開けて先に入らせてあげるとか
    率先して自分が車道側を歩くとか

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/12(金) 14:42:05 

    >>1
    上座譲ってくれない?
    そんなささいな事でもレディーファーストだと思うけど。
    この前飲食店行ったら、男女ペア3組いたけど、男性が上座譲ってたから、えらいなと思った。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/12(金) 15:23:08 

    >>1
    ソファ席、買い物の荷物は持ってくれる、車が危なければぎゅって寄せてくれる(内側に入れてくれる)はやってくれる。
    ドアはわざわざは開けてくれないだろうけど、だいたい夫が先を歩いてるので開けておいてくれるかな!
    当たり前になっちゃってたけど感謝ですね!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/12(金) 15:26:45 

    >>1
    基本レディファースト。
    雨の日とか車に乗る時、私が濡れないように傘さしてドア開けてくれたり。
    あんまり意識して考えたことなかったけど、今思うと優しいな。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/12(金) 16:58:54 

    >>1
    完璧なレディーファーストではないけど
    車道側を歩いてくれたり重いもの持ってくれたり
    雨の日は家の前まで短距離でも車移動してくれたり
    物落ちてきたら庇ってくれたり
    席の奥側どうぞーしてくれたりはする。

    でも毎回全然いいのにと思ってる。
    ただタクシー先どうぞは自分が降りづらいのが嫌だからだと思ってる(笑)

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/12(金) 17:09:44 

    >>1
    レディファーストって日本に根付いてないし、たまにとても仲の良さそうな夫婦では見かけるけど、見る人にそれが当たり前の行動と認識されるほど街中で見かけないし、男性の父親がやっていなければ尚更若い男性達もそもそもレディファーストを学ぶ機会がないという感じなんじゃないかな

    それに男性ってしてほしい事を察する力が女性と比べてかなり乏しいと言っていいので、正直にしてほしい事を言ってくれた方が男性側も妻が喜んでくれる事がわかるし行動に移しやすいのでは?
    お願いしてもししてくれたら、ありがとう♡と言ってニコッと笑顔を見せたり、ご機嫌そうな様子で腕を組んであげたりしたら大抵の男の人はそれをやり続けてくれるよ

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/12(金) 17:32:25 

    >>1
    旦那は重い物は持ってくれたりするけど…レディーファーストなんちゃらを知らない男なのでしてほしい事があり伝えればその通りにしてくれるので不満は全くないよ。

    日本の男にレディーファーストはまだそれほど根付いてないと思ってる。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/12(金) 22:29:46 

    >>1
    特に嬉しいのは車のドアの開け閉めしてくれること
    乗る時もだし、降りる時に自分が先に降りてぐるっと回ってドア開けてくれると特別扱いされてる感じで嬉しいです
    雨の日とか傘差しかけて外で待っててくれるのも嬉しいです
    あとは歩いてる時に段差とかあると足元気をつけてねって言ってくれるのとか、急な下りの階段は先に降りて手を差し伸べてくれたりするのもなんか女の子扱いされてる感じできゅんとします

    +2

    -1