ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2023/05/12(金) 13:17:54 

    うちは両親不仲だったけどずっと「あなたたち(子供)のために離婚はしない」と言われ続けて鬱々と暮らしてた母親を見て育ったから自分は結婚願望子供欲しい願望皆無になった
    育児放棄とかしないなら母親でも趣味や仕事やシングルの場合は恋愛をある程度好きにやって楽しそうな方が子供にとっては良いと思う

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2023/05/12(金) 13:21:46 

    >>39
    自己犠牲は時に押し付けがましいしありがた迷惑だよね
    言い方悪いけど子どものせいにしてる
    私がコメ39さんの立場だったらもう好きにしてくれやって思っちゃうかも

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/12(金) 13:24:11 

    >>39
    うちは逆に
    ズバッとお父さん、お母さんにも人生があるから
    あなたたちの為に別れないってのは違うと思うのって言われて
    子供ながらに理解したわ。
    その後も母に育てられながらも父や父方の祖父母にも会っていたし
    両親はどちらもパートナーできてるけどアラサーになってもどちらとも仲良くできてる
    いつも喧嘩や暗い家庭内よりは私は良かったと思ってる

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/12(金) 13:28:19 

    >>39
    再婚トピみると、恋愛だけはなんともいえない。そんないい結果ばかりじゃない

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/12(金) 13:33:05 

    >>39
    うちはシンママだったけど早くパートナーが出来て欲しいと思ってた
    親が苦しそうなのは、子供もつらいよね

    +3

    -5

関連キーワード