ガールズちゃんねる
  • 326. 匿名 2023/05/11(木) 19:51:27 

    >>183
    米で糖尿病になるなら戦前の日本人は糖尿病患者だらけになるはずだけど、そんなことはなかった。
    戦前の農家の繁忙期の若い男性は一食で5合くらいは食べた。一升食べる人も珍しくなかった。
    太平洋戦争時、戦局悪化するまでは一食3合だったという証言が。
    江戸時代の武士は職場で昼、夜計5合の白米を出された(という記録がある)

    こんな感じでも、幕末から明治に調査に来た外国人は「日本で糖尿病患者を見つけるのは海岸で針を見つけるようなもの」「日本人は先天的に糖尿病になりにくい体質なのだろう(←これは逆)」などと言っていた。

    なので糖尿病の原因はカロリーオーバーと油脂とストレスと遺伝だと思われる。

    +23

    -2

関連キーワード