ガールズちゃんねる

TVを観るのを止めた理由

706コメント2023/06/01(木) 09:57

  • 1. 匿名 2023/05/11(木) 08:26:54 

    タレントのバカ騒ぎがつまらない
    ニュース番組でさえタレントが出てくる

    +1453

    -12

  • 5. 匿名 2023/05/11(木) 08:27:39 

    >>1
    何見てもつまらないから止めた

    +1021

    -9

  • 42. 匿名 2023/05/11(木) 08:30:58 

    >>1
    野球の大谷ゴリ押しで飽き飽き
    しつこ過ぎる

    +286

    -32

  • 50. 匿名 2023/05/11(木) 08:32:06 

    >>1
    分かる、有料でもサブスク契約した方がcmもないし
    ストレスフリーで楽しめる

    +61

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/11(木) 08:34:06 

    >>1
    そりゃジャニーズゴリ押しだから

    +80

    -3

  • 91. 匿名 2023/05/11(木) 08:42:11 

    >>1
    同感。
    +よく言われてるけど韓国韓国うるさい。
    外国の事情や文化は知りたい部分もあるけど、韓国関係はしつこすぎ。
    その「外国のいろいろ事情」だって、なんか作為的なものを感じるし、色々刷り込まれてるだけのような気がしてみる気も自然と失せていた。

    +230

    -2

  • 124. 匿名 2023/05/11(木) 08:52:28 

    >>1
    ドラマ以外はまだ見てる

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2023/05/11(木) 08:55:11 

    >>1
    子供の頃、「テレビを観るとバカになる」と父から言われていたけれど、大人になってその意味が分かった
    あれがおもしろいと思える知能、下品さは、まずいと思う
    違和感を覚えるのが正常
    (一部いい作品もあると思うけれど)

    +147

    -3

  • 143. 匿名 2023/05/11(木) 08:58:03 

    >>1
    受信料

    +20

    -2

  • 161. 匿名 2023/05/11(木) 09:03:44 

    >>1
    学力あれば絶対とは言わないけどずっとアイドルやギャルだった人が急にコメンテーターなんかして
    もっともらしくコメントしてるけど
    そのレベル?って感じになる

    +89

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/11(木) 09:06:49 

    >>1
    一緒になって騒げる貴方の感性が加齢で鈍っただけ

    +3

    -10

  • 175. 匿名 2023/05/11(木) 09:07:16 

    >>1
    情報の忖度よ

    +24

    -2

  • 229. 匿名 2023/05/11(木) 09:20:36 

    >>1
    >>77
    このトピにちらほらいるけど、配信で観てるってことはテレビ見てるって事じゃないの?
    ネットオリジナル番組とYouTubeと映画しかみてないとかならわかるけど

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2023/05/11(木) 09:31:35 

    >>1
    コロナ禍の時、緊急速報で感染者人数出るのに嫌気差して2年半位前からまともに見れなくなった
    ニュース番組は信用できないしドラマはつまらな過ぎる
    子供もYouTubeばっか見たがるし

    +53

    -1

  • 293. 匿名 2023/05/11(木) 09:52:28 

    >>1
    どんどん個の時代になっているなかで
    もうテレビから一方的に与えられる情報に我慢ならなくなったというのがある

    特に私は芸能人の話題が苦手。
    普通のニュースや生活に関係ある話題ならまだしも
    芸能人の話題ほんと興味ない
    「日本中が観てる」的なノリのドラマの紹介のされ方も苦手
    もうそういう時代は終わったのよ



    +52

    -0

  • 309. 匿名 2023/05/11(木) 10:02:18 

    >>1

    +73

    -1

  • 339. 匿名 2023/05/11(木) 10:52:03 

    >>1
    アンミカ、アンミカ、アンミカ
    テレビ消すよね

    +58

    -0

  • 367. 匿名 2023/05/11(木) 11:58:01 

    >>1
    テレビ局って電波を格安で使って企業案件やら広告費で儲けててずるくない?
    例えば携帯会社は年間200億円くらいの電波使用料を払ってるのになぜかテレビ局は年間たったの5億円しか払ってない。
    格安で買った電波を広告枠で売って年間2000億円も儲けている。
    なぜそんなことが許されているかというと、テレビ局は公共性(大衆にとって必要な情報を発信していること)を認められているからなんだって。
    なのに最近は偏向報道や企業案件番組ばかり。
    なので電波オークション(適正価格を支払って電波を使用)を導入する案があがったのに、今のおいしいポジションを失うことはテレビ業界の存続も脅かす大事態なので櫻井事務次官に潰された。欧米ではどの国も電波オークション方式なのに。
    ここで電波オークションのこと語ってる
    【忖度の正体はあの利権】元ジャニーズJr.性被害の会見も、民放テレビがジャニーズ問題をどうしても報道できない理由 - YouTube
    【忖度の正体はあの利権】元ジャニーズJr.性被害の会見も、民放テレビがジャニーズ問題をどうしても報道できない理由 - YouTubeyoutu.be

    カウアン岡本のジャニーズ性被害会見がテレビで報道されない件<チャンネル概要>テレビ業界の不祥事やニュースを元テレビマンが解説してます。ヤラセ、捏造、偏向報道、パワハラ体験談、芸能界の実態、実体験をふまえてテレビ業界の裏側や真実などお伝えしてます。...

    +28

    -1

  • 404. 匿名 2023/05/11(木) 13:09:55 

    >>1
    つまらない、ついて行けない、飽きた

    +30

    -0

  • 410. 匿名 2023/05/11(木) 13:13:52 

    >>1
    東大でも在日枠で入れるのは何故だと思ったら
    明治維新から日本は朝鮮に乗っ取られてるからだった

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2023/05/11(木) 13:23:07 

    >>1
    タレントの質の低下。フワ、指原とか低レベルな人、見たくないから。

    +41

    -0

  • 423. 匿名 2023/05/11(木) 13:31:00 

    >>1
    つまらないくせにCM多くて長い。

    +21

    -0

  • 428. 匿名 2023/05/11(木) 13:55:58 

    >>1
    パックンみたいなひとが話してるの聞きたくないし、ゴリ押し芸能人をCMでも見たくないから

    +30

    -0

  • 430. 匿名 2023/05/11(木) 14:08:11 

    >>1
    出演側、制作側の人達が自分が視聴者の立場だったら見ますか?と感じる番組ばかり増えていく。

    見るという行為はその時間は他の事がやりにくいからよほど惹きつけるものでないと厳しい。

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2023/05/11(木) 14:29:47 

    >>1
    在、創価、児童性虐待みたいなのばっか

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2023/05/11(木) 15:23:38 

    >>1
    もう何年も前から
    テレビつけたら地上波ではなく
    YouTube、Netflix、Amazonプライム・ビデオ
    しか観てないな

    +22

    -0

  • 461. 匿名 2023/05/11(木) 15:31:25 

    >>1
    ・電気代節約
    ・あんなリアクションやこんなリアクションが台本だと知った
    もうテレビいらない

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2023/05/11(木) 16:08:06 

    >>1
    嫌いなノリに苦手な人、興味ないニュースばかり出てくる
    総じて無駄な時間だしBGMとしても不快に感じて無理になった

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/11(木) 16:57:29 

    >>1

    ああ、この会社は権力がすごいなってのが最近露骨に分かる様になってから流行りとか人気は作られた物だと分かって興味がなくなった。

    また、あからさまに権力からキャスティングを
    変えたであろう後の番組とか見る気がしない。

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2023/05/11(木) 17:05:41 

    >>1
    最近特に治安の悪さを感じる

    地上波は受け取る側の
    判断力の有無に関わらず
    スイッチ入れれば
    否応なく情報を
    受けてしまう。

    悪ふざけや虐めや犯罪ギリギリや
    短絡的な生き方を
    面白いとか攻めてかっこいいとか
    勘違いさせる内容は社会に
    影響を与えていると思う

    一人一人安心して
    生きる為の知恵を得られる
    番組を望む





    +8

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/11(木) 17:42:40 

    >>1
    十数年ぶりに昼のワイドショーを見る機会があって、専門家でも何でもない人たちのあまりにも内容のない井戸端雑談に呆れたのと、呼んでる専門家も演出通りに喋るだけ。
    時間が来るまで延々と1つの話題を嘘かほんとかも分からない映像とともにあーだこーだ言い続けていたらこれは洗脳されるわと思った。
    無駄すぎる。
    ネットだと自分の欲しい話題しか見ないから、一応手話ニュースとBSワールドニュースだけは見てる。

    +21

    -0

  • 524. 匿名 2023/05/11(木) 18:00:59 

    >>1
    発見の楽しさや学びの喜びがない
    考えない人達相手のサービスって感じ

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/11(木) 18:32:32 

    >>1
    芸能人見るのが嫌になった
    まだYouTuberの方がマシ

    +24

    -0

  • 540. 匿名 2023/05/11(木) 19:18:21 

    >>1
    YouTubeとTikTokの方が面白くなってきたからだんだん見なく

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/05/11(木) 19:41:21 

    >>1
    コネや枕にまみれた汚い世界で芸能人に価値を何も感じなくなったから。
    それより自分の好きな趣味を配信してくれる一般ユーチューバーの方が面白いし応援したくなる

    +17

    -0

  • 553. 匿名 2023/05/11(木) 19:50:02 

    >>1
    決まった週の時間にしかやってない上に、わざわざその時間まで待って見るほど面白い番組がないから。
    だから今何の番組やってるのかも知らない。
    流行っても無いから知る必要もないし、流行も新しい情報も全てネット発信だし。
    テレビの存在自体がもう意味ない価値無い

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2023/05/11(木) 19:52:14 

    >>1

    嫌いな女優ゴリ押し。チヤホヤ、ホメホメ。
    下品な芸能人、お笑い。
    興味のないKpop、韓国情報。
    うるさい。
    NHKは在日コリアン、韓国人を優遇、起用が凄すぎる。
    コウケンテツなんてレストランで働いた事もないのに。日本人じゃないのに日本のお惣菜を在日コリアンに教えてもらう?おかしくね?
    姜尚中も美術に関係ないのに日曜美術館のメインキャストに就任された。
    不快でしょうがないからテレビなんて要らない。
    見たくないもの見せられる苦痛。

    +46

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/11(木) 19:52:22 

    >>1
    もうね、YouTubeが充実し過ぎなのよ。足りないコンテンツ何もないよね。
    音楽もゲームも料理もマニアックなジャンルの動画まで凄いよ。
    海外ドラマや映画もネットで見れるし、テレビじゃその時間にしか見れないし何のためにあんの?レベル。

    +21

    -0

  • 569. 匿名 2023/05/11(木) 20:48:45 

    >>1
    お笑いの方達のノリ?が合わなくて。
    どうしても苦痛に感じてバラエティーは見なくなった。
    後、音声で入れる笑い声とかも無理でした(さめる)
    ワイプの人達の声(騒ぎ声)がうるさくて番組内容が分かり辛い時もあるし、兎に角ストレスになるんで見なくなりました。

    +25

    -0

  • 574. 匿名 2023/05/11(木) 21:05:53 

    >>1
    この前のR-1のやらせ疑惑で一気にテレビを信じられなくなった

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2023/05/11(木) 21:38:19 

    >>1
    本当つまんない。何の番組か忘れたけど
    何故、道端に片方だけ軍手が落ちているのか?という
    クイズ?があって、正解はCMの後と言いながら
    CMが長くてイライラした、一分くらい番組の映像が流れる(答え言わない)、また長いCMが入る、番組に戻ったら全く違う話題になってて待ってたけど一向に答えを言わなくてTVを消した。ネットの世界に戻ってしまった。
    軍手が片方だけ道に落ちてても興味ないから良いんだよ

    +12

    -0

  • 588. 匿名 2023/05/11(木) 21:41:48 

    >>1
    家族とのチャンネル争いに負け続けて何年もテレビを見なくなったら、何も見たくなくなった

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2023/05/11(木) 22:23:47 

    >>1
    朝のニュースとかも芸人多いしNHKの真面目な番組でも芸人いて言動全てが下品すぎてイラッとする

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2023/05/11(木) 22:29:46 

    >>1
    子育て中だけどスマホ触ってたほうが楽。
    呼ばれた時スッと画面消せたり、好きな時に見て辞められる。
    テレビはリモコン奪われたら探さないとだし、いちいちリモコン持って消すのがめんどい。

    +6

    -2

  • 607. 匿名 2023/05/11(木) 22:45:35 

    >>1
    情報/報道番組 → どの局も同じような映像、下手すると使いまわし。
             グルメやトレンド情報で水増し。考察も当たり障りない内容、
             その後の後追い取材やまともな問題提起もない。
             ネットで十分。

    バラエティ → 楽屋落ちばかり。コントはつまらない、グルメやクイズには食傷。
           CM先延ばし、映像繰り返しに辟易。

    歌番組 → 生歌は聞くに堪えない。MVで十分。

    ドラマ → 配信で十分。早送りできるしCM少ない。
         脚本が良くない、同じキャストばかりでつまらない。


    子どもが見たがるからE‐テレ位は見る。

    CMの音量が大きくてうるさい。なんで大きくなるんだ?
    番組の効果音や音楽も煩わしいと感じる。

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2023/05/11(木) 23:01:12 

    >>1
    ニュースも韓国、北朝鮮、ウクライナ…
    海外のことはいーよ

    +8

    -3

  • 638. 匿名 2023/05/12(金) 01:24:11 

    >>1
    📺
    中国人が日本の土地を買い漁ってるとか
    食品の安全のことなど、大事なことを伝えない

    そして「ハロウィンの渋谷は〜」「韓国の○○が大人気」など
    どうでもいいことやフェイクニュースを長々とやっている

    +21

    -0

  • 640. 匿名 2023/05/12(金) 01:39:02 

    >>1

    TVが家庭や人生に入り込んでくるのが無理。
    一生会わない知らない芸能人の人生なんて見せられてある種の虐待じゃないかと思う。
    TVってワザと作られた誘導装置だと確信しておぞましい気分。

    +8

    -0

  • 642. 匿名 2023/05/12(金) 01:42:17 

    >>1
    バカでクズみたいなお笑い芸人ばっか出るようになったから。
    特に反社のあの興業。

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2023/05/12(金) 03:35:32 

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2023/05/12(金) 04:24:11 

    >>1
    ・出ている人がいつも一緒
    ・どのチャンネルも一緒
    ・番組構成が一緒
    ・つまらない

    +17

    -0

  • 664. 匿名 2023/05/12(金) 05:30:06 

    >>1
    某国へのこだわり
    懐古厨

    矛盾してるようだけど
    ドラえもん映画やセーラームーンが盛り上がって
    みんなが未来を描いていた頃は
    日本は景気良かった

    ノスタルジーが流行り
    過去ばかり推す今は
    日本は衰退している

    +3

    -3

  • 674. 匿名 2023/05/12(金) 07:10:49 

    >>1
    事務所同士の馴れ合い、身内ネタとかは視聴者置いてけぼりだから

    +5

    -0

  • 688. 匿名 2023/05/12(金) 11:06:54 

    >>1
    すきあらば韓国
    下品な芸人
    ケバケバしい画面
    日本人になりすました在日ゴリ押し
    ふざけんなよ誰が見るか!

    +8

    -0

関連キーワード