ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/05/11(木) 00:07:41 

    「健康診断のお知らせ」IT企業の広告DM物議 「紛らわしい」不満拡散、広報「真摯に受け止める」: J-CAST ニュース
    「健康診断のお知らせ」IT企業の広告DM物議 「紛らわしい」不満拡散、広報「真摯に受け止める」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「健康診断のお知らせ」と大きく書かれたIT企業の広告がダイレクトメール(DM)で届いて紛らわしかったと、ツイッターに写真が投稿され物議を醸している。実際は、勤怠管理などのシステムについてPRする内容だった。広告主でクラウド会計ソフトなどを手がける「freee」は、このDMについて「法改正対応にもかかわるため、注目してほしかった」と取材に説明し、「不快との声は真摯に受け止めます」と述べた。


    ■DMの封筒では、「重要なお知らせ」と赤色で強調

    「問診票が入っています」とも記され、お知らせの上には、「勤怠管理/給与計算/労務手続き/年末調整に関わる労務ご担当者さまへ」とあった。

    freeeの広報担当者は10日、J-CASTニュースの取材に対し、拡散された写真には写っていなかったが、封筒の表の下部にPRと分かる文を緑色で強調していることを示した。そこでは、「『健康診断』が日々の業務負担の予防につながります。現状にリスクが潜んでいないか、1分診断してみませんか?」と勧め、freeeの人事労務システム研究会の名前があった。

    封筒の中には、あいさつ状があり、2つのタイプの人事労務システムを会社の規模や体制に応じて選ぶのが重要だとし、定期検診のようにシステムを見直すことを提案している。そして、システムの「健康診断」をテーマにして、同封のシステム問診票でチェックして1つでも当てはまれば、後日のオンラインセミナーへ参加するよう呼びかけていた。

    +1

    -132

  • 2. 匿名 2023/05/11(木) 00:08:10 

    >>1
    いかにも日本人がやりそう

    +5

    -66

  • 24. 匿名 2023/05/11(木) 00:36:18 

    >>1
    これ来たわ!
    何?と思って開けたらただのDMですぐ捨てた
    腹立つよねー

    +14

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/11(木) 00:38:47 

    >>1
    うちの会社も来てたけど、開ける前からfreeeって見て広告だなってわかったけどね
    ここからのDMめっちゃ届く

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/11(木) 08:17:34 

    >>1
    あ~、なるほど、、
    これを上手いと取るか、悪質と取るか、、難しいな。

    小文字とはいえちゃんと、「システムの」健康診断、って書いてあるしなぁ。

    +1

    -2