ガールズちゃんねる
  • 98. 匿名 2023/05/10(水) 12:50:23 

    >>9
    アラフォーになるとこれが一番大事だと思うわ
    顔も身長も学歴も無力なときは無力

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/10(水) 12:58:36 

    >>9
    元彼が顔も私のタイプで身長も180近くて体格も良く風邪もあまり引かなくて学歴も旧帝だったけど、向こうが幸せになりたくない症候群で一緒にいられなかった。

    普通に良くなる方を選べば全部解決するのに絶対嫌な思いをすると分かる選択をする、それで不幸になったら自分はこういう人間だから仕方ない的な不幸な自分に酔ってるタイプ。

    今の彼氏は心が健康な人を選んだ、すごく安心する

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/10(水) 13:05:29 

    >>9
    ほんまそれ。
    姉が精神病でかなり大変な思いしたから、精神病の人は本当に無理になった。
    今じゃADHDとかも無理。
    アプリで2人だろうなって人いたけど、車の鍵かけ忘れたか何回も確認したり、車の運転もめちゃくちゃ怖いし、常に落ち着きないし、あー本当無理ってなった。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/10(水) 13:06:10 

    >>9
    わたしもそれがいい
    メンヘラこわいもん

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/10(水) 13:33:35 

    >>9
    私もこれだなぁ。どっちかが健康ではなく両方とも安定してて健康なのがいい
    急にキレだす人やネガティブすぎる人、寝たきりだったり重い持病があるような不安定な人だと自分の方が先に壊れそう

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/10(水) 13:37:46 

    >>9
    確かにそれだ!
    そういう人は他の面も安定してる

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/10(水) 16:16:50 

    >>9
    30過ぎたらこれが一番難しい気がする
    自分にしろ相手にしろ

    +0

    -0