ガールズちゃんねる

4歳児の母が語るトピ

534コメント2023/06/06(火) 21:56

  • 498. 匿名 2023/06/02(金) 01:53:50 

    賃貸でお子さんにピアノを習わせてる方いますか?ヘッドホンは使われてますか?

    子どもに習わせたいと考えていますが、管理会社に問い合わせたところ楽器NGだけど、電子ピアノで音が出ないようにするならOK、とのことでした。(他の入居者の方に迷惑をかけないならOK)

    ただヘッドホンによる耳への影響が心配なので、ご近所の方に断りを入れたうえで音を出して練習するならアリかなぁ‥と考えいます。(日中に30分程度、激しく弾くようならヘッドホンを使用する)
    ただ楽器NGなのにその断りを入れに行くこと自体非常識なのでは?とも考えています。

    +2

    -1

  • 499. 匿名 2023/06/02(金) 04:15:40 

    >>498
    楽器NGの住居ならヘッドホンいるね…。
    どうしても鍵盤たたいたりペダル踏む音(というか振動)が響くから、それプラスピアノの音そのものを出してたらご近所とやりづらくならないかな。お願いされたら嫌ですって言いづらそう。
    ヘッドホン使うなら絶対ピアノ練習専用のオープンエアで店頭試着した方がいいです。ヤマハとかローランドとかメーカーのものでグレードが高いものの方が負担が少ないと思います。
    軽くて子どもの体格に合って負担が少ない、使用前は毎回大人が音量チェックする、長時間使わない、とかかなあ。

    +2

    -0

関連キーワード