ガールズちゃんねる

4歳児の母が語るトピ

534コメント2023/06/06(火) 21:56

  • 125. 匿名 2023/05/07(日) 00:27:36 

    >>109
    何人か同じような状況の方がいて安心しました。
    おふざけだろうなって放ってたんですが、気になって原因調べて来ました。

    ①親がありがとうの代わりにすみません!を多用してると子供もそれを見て謝りぐせがつく。
    ②頭ごなしに怒られた事があって、注意されるとその時の顔が思い浮かんで笑顔になってほしくて何度も謝る。
    ③自分は悪くないと思っててもとりあえず謝っておけばいいやって思ってるから。

    ↑こんな理由みたいなんですが、うちは全部当てはまるので…。対処法は
    ①親がすみません!の代わりに「ありがとう」を使う。
    ②親は不機嫌な顔をせず常に笑顔を心がけて、子供が親の顔を思い浮かべた時に笑顔になるようにする。
    ③「悪いと思って無いときは謝らなくてもいいんだよ、どうしてこんな事したの?」って子供が何度も謝ってきたら謝る必要無い事を教えて理由を必ず聞く。
    だそうです。

    虐待されてる子はビクビクしてるから、ごめんなさいを連発してビクビクしてる時は通報してあげてね。だそうです。長くなってしまいすみません。

    +5

    -1

関連キーワード