ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/05/05(金) 13:51:19 

    お笑いを真面目にジャッジしてること自体が薄ら寒い。モノがモノなのに、自分たちの商売に自分たちで箔付けようとしてるのが安い。

    +90

    -10

  • 84. 匿名 2023/05/05(金) 14:06:24 

    >>26
    違和感の原因はそれかも。
    お笑いって、そんなに頻繁にジャッジする必要がないよね。
    笑えるか、笑えないかだけの事だから。
    わかってる笑い、とかいらんのよ。

    +39

    -7

  • 197. 匿名 2023/05/05(金) 18:01:52 

    >>96

    ここで>>26に戻ります

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/05/06(土) 18:42:43 

    >>26
    「M-1」なんて20年以上前からやってんだろ?今さら過ぎる。
    それにMー1などのチャンスが無かったらアンタッチャブルやブラマヨ、サンドウィッチマンらも未だに燻ってたかも知れんし、誰にも知られないまま解散してただろうね。キングオブコントのバイきんぐやハナコ、シソンヌあたりもそう。多くの優秀な人材が知られないまま消えて行ってただろうし、逆に優秀じゃない人材はM-1失格を機に辞めていってる。
    テレビ界にとっても、それぞれの芸人たちの人生にとっても大きな意味があるのがお笑い賞レースだし、お笑いにたいして興味が無いあんたら一般人がどんだけ寒いと思ったところで彼らには励みであり転機になることで、大いに意義がある。
    気に入らないなら見なきゃいいだけだろ。

    +4

    -0