ガールズちゃんねる
  • 603. 匿名 2023/04/26(水) 20:25:51 

    >>331
    ほら!アトピーバービー作ったよ!当事者嬉しいでしょ?満足でしょ?気に入らない?作ってやったのに!
    ってなりそう。
    お人形遊びはファンタジーでいいのになあ。
    病気の設定にしたければ勝手にするし。

    +51

    -3

  • 1331. 匿名 2023/04/27(木) 09:41:07 

    >>603
    作るのは良いけどそれを大人で反対する人がいるから、作ってやったのに!って会社はなりそう

    ダウン症の子はダウン症の人形を持ってファンタジー設定して遊ぶかもしれないし、これが多様性だし良いんじゃない?

    +2

    -2

  • 1741. 匿名 2023/04/27(木) 17:48:50 

    >>603
    私は剛毛の酷いチンチクリン癖毛なんだけど(オシャレかわいいカーリーヘアみたいなやつじゃなく、どうにも髪型が決まらない対極にあるような癖毛)、「あなたと一緒のバービーよ!」ってどうにも可愛くできない髪質のバービー渡されたら「人形遊びですら、このどうにもできない気持ちを味わわないといけないんかい」ってなると思う。

    髪質だけでもモヤッとした気持ちになるのに、より分かりやすい身体的な障害やアトピーのような体質の人だと求めてるのはコレジャナイ感が大きいんじゃなかろうか。

    +7

    -0