ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2023/04/22(土) 00:42:57 

    本当に師団長になることが目的だったのかな?と思ってしまう。

    +128

    -2

  • 30. 匿名 2023/04/22(土) 00:51:09 

    >>6
    師団長になる事も金塊を奪う事も本当に望んでたように思えないよね
    どこか破滅を望んでたような気もする
    そういうところ好き

    +256

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/22(土) 07:05:04 

    >>6
    究極のかまってちゃんだから、本当のところはわからないよね 家族を愛してるのか憎んでるのかも含めて、自分でもわからなくて苦しかったのかもしれない そういう複雑さも好き

    +140

    -1

  • 323. 匿名 2023/04/22(土) 17:56:41 

    >>6
    生きるのがどうでもいいからとにかく行けるとこまで行く的な生き方

    +29

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/22(土) 18:35:59 

    >>6
    もうそれしか自分を貫く術がなくて突き進んでいったように思う。第七師団長になって何をどうしたいとかじゃないもんね。
    仮に第七師団長になれたとして、そうしたらどうするつもりだったんだろう。どう転んでも先がないよ…。

    +28

    -1

  • 425. 匿名 2023/04/22(土) 23:40:24 

    >>6
    屈折していたんだよね。
    愛して欲しい、認めて欲しい父上からは相手にされず、それを何の苦労も無く手に入れてしまう義理の弟が許せなかった。

    彼らが価値あるものと認めていたものを自分が手にすることで、見返したかったんだよな。

    +42

    -0

  • 541. 匿名 2023/04/24(月) 08:12:10 

    >>6
    動機は不純でも、たとえなれたとしたらそれなりに統率力はあったかも
    作中で折々に指示するシーンあるし、狙撃隊を作ってみたり
    ただ人望は分からないなぁ
    結局は頑固なお父さんそっくりになりそう

    +14

    -0

  • 1307. 匿名 2023/05/16(火) 04:40:48 

    >>6
    目的は安心感、自己肯定感の獲得じゃなかった?
    欠陥のある自分が師団長になることにより、その欠陥は人間にとって大した意味はないと証明したかった。

    つまり、愛されず育った欠落した自分も愛されて育ち人の上に立つ人間も本質的には同じであるっていう安心感が欲しかったんだと思います。

    +8

    -0