ガールズちゃんねる
  • 319. 匿名 2023/04/22(土) 17:49:01 

    尾形が人とのめぐりあわせや時と場合が違っていれば、救えたのかな。
    まともな菊田さんにスパイ同士じゃなくて普通の部下として出会ったとか「親がだれかじゃなくてどう生きるかだろうよ!」の杉元の台詞を聞いてたら違っていた。
    でも母親を殺してしまったところで罪悪感で詰んでるか。

    頭巾ちゃん、サンキューとしかいいようがない。

    +30

    -1

  • 324. 匿名 2023/04/22(土) 17:57:20 

    >>319
    金塊バトルがなければ、尾形の理解者になりそうなキャラはたくさんいるよね。
    チ〇ポ先生とか、永倉ニシパとか。

    アイヌの色男(キロちゃん)➕孤高のスナイパー(尾形)➕コミュ力半端ない脱獄王(白石)の組み合わせも好きだったなあー。

    +34

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/22(土) 19:17:07 

    >>319
    頭巾ちゃんとは、あの不思議な距離感もまた良かったような気もするね。

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/23(日) 05:40:29 

    >>319
    純粋に尾形の技術だけを評価してくれた唯一の人がいて、しかも生涯尾形のことを覚えていてくれたっていうだけで本当に救われる

    +30

    -0

  • 738. 匿名 2023/04/29(土) 12:00:44 

    >>319
    やっぱり幼少期の環境が…。
    母親から愛されないだけでも辛いのに、ずっと自分以外の人を想い続けてる&尾形を通して花沢中将を見てるっていうのが何もかもアウト。それも病んでゆく母親とずっと一緒に暮らしているっていうのが尚の事ダメだわ。
    尾形は愛のない妾の子だから俺がおかしいのか?って言ってたけど、こんなに何重にも傷ついてるからだよ!(泣)登場キャラの中で最も幼い頃から目に光がない。
    割り切って銃に生きるとかすれば掴める幸せもあっただろうけど、根が真面目で頑なだったから罪悪感を抱え込んでしまいましたね。

    +26

    -1