ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/04/21(金) 17:22:51 

    >>7
    億万長者の数増えたらしいけど?

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2023/04/21(金) 17:23:59 

    >>7
    それがそうでもないらしい…

    「富裕層が多い国」ランキング、日本の順位は?
    DATE/ 2020.11.01
    ミリオネアの数だと日本は世界3位

    1位:アメリカ 1,861万4000 人
    2位:中国 444万7000人
    3位:日本 302万5000人
    4位:イギリス 246万人
    5位:ドイツ 218万7000人
    6位:フランス 207万1000人
    7位:イタリア 149万6000人
    8位:カナダ 132万2000人
    9位:オーストラリア 118万人
    10位:スペイン 97万9000人

    ここでも最も多いのはアメリカの約1,861万4,000人。世界の約40%を占めています。2位は中国。444万7,000人で約9.5%を占めています。日本は302万5,000人で3位。日本のミリオネア層は世界のおよそ6.5%を占めています。

    +21

    -5

  • 50. 匿名 2023/04/21(金) 17:33:48 

    >>7
    若い億万長者は増えてるよ

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2023/04/21(金) 17:42:52 

    >>7
    お金持ちが日本に来てお金を落としてくれるならOKなのですよ
    あとは日本人が海外ブランドとかに流さなければ

    +10

    -2

  • 66. 匿名 2023/04/21(金) 17:46:45 

    >>7
    ほとんどの日本人は宿泊できないでしょう。
     
    ここ日本なのに日本人は貧しい暮らしを。

    +3

    -9

  • 80. 匿名 2023/04/21(金) 18:01:08 

    >>7
    だって私達、まず英語がマトモに喋れないし読めないじゃない。

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2023/04/21(金) 18:24:49 

    >>7
    それ20年くらい前のタイの人たちも日本人観光客に思ってただろうね
    私は現地の人たちに気を使ってたけれど、お店で安い安いって言ったり現地の人に上からな態度をとる日本人も多かったよ

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/04/21(金) 18:42:45 

    >>7
    前から日本は海外富裕層のためのホテルが少ないって言われてたからその対策だね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/22(土) 01:50:26 

    >>7
    貧困層多くないでしょ。世界的にみて。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/13(土) 07:10:59 

    >>7
    若い億万長者が増えてるんだよ。

    +0

    -0