ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2023/04/16(日) 09:11:35 

    >>7
    家庭回すのはそれだけ大変なんだよ。無職子なし家事ズボラ旦那からも放置され気味のぐうたら主婦の私はちゃんとした社会人の独身とも主婦とも合わない(どっちも雲の上の存在で眩しい)けど育児や家事に真剣になるほど無理じゃない?

    +145

    -32

  • 158. 匿名 2023/04/16(日) 09:19:15 

    >>126
    全く同じ!仲間よ〜
    嬉しいわ

    +16

    -2

  • 159. 匿名 2023/04/16(日) 09:20:22 

    >>126
    相対的に独身は気楽に生きてると思い込んでるところが、こちらとしても話が合わないなと思います。なんとなく上から喋ってくる感じも不愉快になるし。

    +130

    -8

  • 178. 匿名 2023/04/16(日) 09:26:50 

    >>126
    わかるよ。私もこなし専業で猫の世話ぐらいしかしてないから誰とも話が合わない。
    こなし専業が下手なこと言うと「お前に何がわかる!」と噛みつかれることが多かったからなるべく相手の話を聞くようにしてたけど、すると相手の愚痴悪口を聞く一方だったり店の予約だの何でもやってもらって当たり前と使われるのが苦しくなってきて、とうとう他県に住んでる数年に一度ぐらいしか会わない(他県に住んでるからこそお互い踏み込まない)友達二人しか連絡取らなくなった。

    その時その時のライフスタイルに合う人と付き合うしかない。私も働きはじめたらまた変わるんだろうし。

    +62

    -3

  • 323. 匿名 2023/04/16(日) 10:58:01 

    >>126
    日本の私のが不幸や大変なんだよアピールが意味わからん 

    +19

    -0

  • 585. 匿名 2023/04/16(日) 19:38:20 

    >>126
    仲間だ。そして同意。
    家事と育児、さらに仕事やってる人もいるよね。まじで雲の上だし、独身の子も日々社会に揉まれてさらに資格勉強したりWワークしている。子なし専業ぐーたら主婦の私は引け目もあって疎遠だよ。
    夫はメンタル元気で最低限の家事やってればOKと言うし、今や趣味が合う人以外誰とも話が合わない。

    +4

    -1