ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2023/04/02(日) 11:31:07 

    >>5
    188ならともかく
    178なんて普通と変わらん

    +66

    -4

  • 40. 匿名 2023/04/02(日) 11:33:07 

    >>5
    子供のこと考えると、背が高い旦那さんいいですよね。
    介護を考えるとあまり身長差あると奥さんが大変そう…

    かなり先の話になると、背が高いと棺桶が特注になり10-15万プラス、骨壷もプラスかかります。親族が185センチあり、ご遺族が話してました。

    色々書きましたが、結婚したいと思えた人と結婚するのが一番ですね!

    +12

    -5

  • 44. 匿名 2023/04/02(日) 11:33:51 

    >>5
    私が165あるから、旦那178あるけどそんなに高いと思わない

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2023/04/02(日) 11:44:06 

    >>5
    平均身長の±10cmなら特に困る事は無いから大丈夫だよ

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2023/04/02(日) 11:52:24 

    >>5
    旦那178 85キロ。
    昔は大きくて安心感ある♡と思ってたけど、今は隣で寝てると圧迫感あってイライラするw

    +17

    -2

  • 121. 匿名 2023/04/02(日) 12:40:05 

    >>5
    旦那178 私158
    身長より足の長さのほうが重要
    私は典型的な日本人体型だから旦那のすらっとした体型が息子に遺伝してくれて感謝しかない

    +4

    -4

  • 155. 匿名 2023/04/02(日) 15:46:34 

    >>5
    お互いに40代半ばを過ぎると介護することになったらどうしよう?て話になる。二人共太っていないけど、163cmの私が180cmの夫を一人だけで在宅介護するのはほぼ不可能。急病で倒れた時でさえも一人ではほぼ動かせない。私下夫上でうつ伏せ下敷きで脱力されただけでもすごい重くて息ができないよ。

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/04/02(日) 16:47:29 

    >>5
    私はちょっと低くて154cmなんだけど、たまに、私の目線より上のところに物を置いたりするときがあって(冷蔵庫に食材仕舞うの頼んだら、仕舞い忘れたバターが冷蔵庫の上に乗ってるとか)私は気付けないからやめて(# ゚Д゚)てなる。
    困るのはそれくらいかな。
    あとは、大掃除の時にちょっと便利、ぐらい。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/02(日) 22:05:43 

    >>5
    私151cm。何の問題もないですよ。

    +1

    -1

関連キーワード