ガールズちゃんねる

【4月】婚活総合トピ【2023年】

2420コメント2023/05/01(月) 23:59

  • 81. 匿名 2023/04/01(土) 02:19:33 

    >>5
    高身長ってそんなに大事かな
    自分が156㎝で平均より少し低いぐらいだけど、相手は165㎝あったら良いかなと思う
    高身長って175㎝以上ってイメージだけど、必要?

    +73

    -6

  • 95. 匿名 2023/04/01(土) 02:52:00 

    >>81
    横だけど、見栄えもそうだけど子供に遺伝したら嫌とかなんじゃないの?

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2023/04/01(土) 02:58:18 

    >>81
    高身長は178↑のイメージだわ…

    +10

    -13

  • 126. 匿名 2023/04/01(土) 06:56:00 

    >>81
    私も主と同じくらいの身長で、男性の理想の身長も165〜170。過去に190くらいの元彼がいて、色々大変だったからそんなに高いのはいらない。

    友達で、身長私と変わらないのに「絶対180以上がいい!」って言ってる子がいて、「なんで?」って思ってる。言わないけど。

    結論、私が結婚した旦那は171センチ。目線も合うし良き。

    +29

    -10

  • 338. 匿名 2023/04/01(土) 13:23:28 

    >>81
    うちの弟が177あるんだけど、それでも結構でかいなーってなるよ。165の私がちょっと見上げる位だもん。
    個人的に174とか172とかでもよくね?って思うよ。

    +14

    -2

  • 497. 匿名 2023/04/01(土) 20:36:19 

    >>81
    ね。私164だけど、180くらいの友達と話すとき首痛くなってたわ。
    同じくらいかちょっと高いくらいが丁度良いのではと思う。

    ちなみに身長って母親の遺伝の影響を受けるって聞いたのだけどどうなんだろう。

    +11

    -2

  • 519. 匿名 2023/04/01(土) 21:29:32 

    >>81
    自分170で、175以上を希望するのは理想高いかな?

    +2

    -6

  • 520. 匿名 2023/04/01(土) 21:39:17 

    >>81
    167cmの自分からするとチビなんだよなあ

    +9

    -6

  • 668. 匿名 2023/04/02(日) 00:29:05 

    >>81
    161で162の人と結婚したけど、何のデメリットもないよ‥目線が合う、見下されてる感ない、無理してヒールはかなくて良い、服交換できる、一緒にストレッチできる、身長差による食い違い(物の置き場やサイズ)が起きないとかメリット多い。
    高身長の何が良いのかわからないんだよな~。身長同じぐらいに比べてデメリット多くない?

    +18

    -3

関連キーワード