ガールズちゃんねる

【4月】婚活総合トピ【2023年】

2420コメント2023/05/01(月) 23:59

  • 383. 匿名 2023/04/01(土) 15:25:02 

    >>46
    だから婚活って女性のほうが優位なんだけど、女性飽和になったから力関係逆転してる気がする

    +20

    -4

  • 396. 匿名 2023/04/01(土) 16:04:22 

    >>383
    優位なのはマッチングアプリな気がする。
    あくまで女ってだけで価値があるのはヤレればの話だからね。

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/01(土) 17:54:20 

    >>383
    力関係というか、今のアラサーくらいだと男性の45%・女性の35%(いわゆる弱者男性・弱者女性)はそもそも土俵に上がれないのに、その上がれない人たちが上位25%の強者を欲している。
    弱者男性の多くは明確に拒否されるから一部のキチガイを除いて退場してるんだけど、女性の多くは諦め=困窮に直結してしまってるからね。

    2010年の40歳女性の婚活人口と2020年の40歳女性の婚活人口とを比較すると、だいたい1.4倍くらいになってるんだとさ。適齢期人口は大きく減少してるのに皮肉なもんだよね。

    IBJは公取委のガサ入れがあったからか、3末の退会者数が過去に例を見ないくらいに多かったけど、みんなそのまま他の大手へ鞍替えしてるし、新規入所者の数は前年同期を更新しまくってる。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/01(土) 18:28:14 

    >>383
    優位でも何でもない、恋愛は女性の方が優位、男はガッツくし
    上位2割の男性の4割ぐらいの女性と付き合っちゃうから(優位と言っても、選べるけど浮気されまくるって状態)

    結婚は一夫一妻だし、女性の方がガッツくから何なら男性優位なんだよ
    けど、未だに自分達が選べる立場だと思い続けてる
    恋愛の延長線上に結婚があるから、恋愛時代のノリを持ち込んでる
    実際にはフェーズは全く違ってて、向かい風が吹いてる
    だからみんな大苦戦してる

    +19

    -2

関連キーワード